見出し画像

【あつ森】ジブリ世界、特に魔女宅の再現力がハンパない!(チロル島)【島訪問記】

こんにちは、びゅーんです。あずきの力で肩を温める的なアイテムを買ってみました。これで少しは肩凝りからの頭痛といった悪循環を解消出来るといいな!?

今回はジブリアニメの世界観をイメージ・再現したチロル島のことについて書かせて頂きたいと思います。この度ご縁があり、実際に島訪問させて頂くことが出来ました。びゅーん、遊びに行かせて頂く前から楽しみと緊張で胸がいっぱいでした。

画像1

島民代表を務めるソラコさんと大勢の皆様で写真撮影。ナチュラルな空港前を見て期待が高まっていきます!!

画像2

ソラコさんの案内でやってきたのはマイデザインで描かれた寝ている大きなトトロ!!おわー!!!!大トトロだー!!!あの大きなお腹の上に座ってこんなシーンが出来るんですよ。

トトロ「ドォ、ドォ、ドゥオオオオオ」
メイ「トトロ!あなたトトロっていうのね!」

ところでびゅーんの股の部分にチューリップが咲いている件について(笑)

画像3

記念撮影の後は暫し自由行動ということでびゅーんも島散策を始めます。チロル島は植物など自然がいっぱいのエリアと建物の多い街のエリアに二分されているとのこと。どちらのエリアも散策してみるとジブリ作品を思わせるポイントがいくつかありました!

画像4

あ!あれは…!!!シシガミ様じゃないですか!?池のほとりに姿を見せるシシガミ様、『もののけ姫』の重要なシーンを思い起こさせます。

画像5

街エリアの様子。すごくお洒落です!!マイデザイン以外はびゅーんも持っている家具のはずなのに、何故こんなにときめく飾り付けが出来るのか…!!

画像6

都会的だけど可愛くて羨ましい…!!

画像7

海に囲まれた小さな港もこの通り!!

画像8

そしてこれ…!!ソラコさんが教えてくださった高台から見える街並みです!!これは圧巻です!

でもこの街並み…何かを連想する…は!!これはもしかして『魔女の宅急便』に登場するコリコの街では!?海に面した無数のオレンジの屋根、高い時計塔がそんな雰囲気を醸し出している感じです!更によく見るとピサの斜塔の隣に飛行機の模型がありますね。あれは不祥事を起こしてしまった飛行船か…いやそれともトンボの人力飛行機かな???想像が膨らむなー!!!

画像9

ここでちょっと寄り道。この日はチロル島の住民の1人、ドレミちゃんの家で誕生日パーティーがありました。こういった場面に遭遇するのも島訪問ならではですね!その時たまたまポケットにリンゴがあったので、たぬき商店でラッピングを買って包装してドレミちゃんにプレゼントしました。

ドレミちゃんの誕生日パーティーに駆けつけてたシカ住民のペーターですが、チロル島で彼を見ると『もののけ姫』のヤックルに見えてしまう…!

画像10

チロル島の魅力は壮大かつお洒落な外の景色だけではありません。ジブリ作品に登場した様々な部屋を再現した内装も素晴らしいのです!例えばこちらはアトリエ地球屋。『耳をすませば』に登場するアンティークショップですね!

画像11

おおおおおおお!!!!それっぽい…!!そんな感じだーー!!この中にバロンがいたりするんでしょうか。探したくなっちゃいます。

画像12

アトリエ地球屋を再現した家には『耳をすませば』の1場面を思い浮かべそうな部屋が幾つもありました。主人公の雫の通う学校の図書室を模した部屋があったり…

画像13

星司がバイオリンを作っている部屋があったり!ここで雫が地球屋にいたおじさん達の演奏に合わせてカントリーロードを歌うんですよね!!

画像14

地下にはなんとバロン繋がりなのか『猫の恩返し』に登場する猫の事務所が!!

画像15

他にもチロル島にはジブリ作品の1シーンを再現した部屋がいっぱい!このnoteでも部屋の一部をご紹介しましょう。※びゅーんの推測も入っています、違ってたらごめんなさい汗💦

この部屋は『ハウルの動く城』の主人公ソフィーが物語序盤で働いている帽子工房じゃないでしょうか!?

画像16

ここは『天空の城ラピュタ』に登場する飛行石の洞窟!?とっても綺麗…シンプルながらも青と白の素材と壁紙、床を使った再現度が半端ない…!!

画像26

この部屋は???あ、壁のワンピースに見覚えがある…!『借り暮らしのアリエッティ』だー!

最初に見た時何のイメージの部屋なのかピンと来なくても、飾られている小物を見たり同じ建物内で繋がっている部屋を見ていく内に「あ!この部屋はもしかして」と思わせてくれるのでお部屋巡りがすごく楽しいです。

画像18

そしてそして!!チロル島の超人気スポット!『魔女の宅急便』のグーチョキパン店の再現部屋です!!うわああああそのまんまだーーー!!魔女の宅急便のあのシーンだーーーーー!!!びゅーんもテンション爆上がりのあまり完成度の低いキキのコスプレ衣装で楽しみました!

画像19

※写真の何処かにオソノさんがいるということにしてください(笑)

キキ「パーティの招待状、もらっちゃった!でも私、この服しか持ってない。」

オソノさん「それ、とってもいいよ。黒は女を美しく見せるんだから。」

画像20

チロル島のすごいところをもう1つあげるなら…やはりクオリティの高いマイデザインの存在でしょう!こちらのグーチョキパン店のパンの棚…まさに店番をしているキキの後ろにあるパンの棚そのまんまなんです!

画像21

おえかきセットの紙に書かれているのは…ウルスラが書いたキキの横顔!!『魔女の宅急便』を知っている人がみたら「あ!」と反応すること間違い無しです!!

画像22

こ、このケーキはーーーー!!!!ハットのマイデザインで作られたチョコレートケーキ!!あのケーキじゃないですかー!ああああ!!!ジジのマグカップまであるーーーー!!!!

画像23

集合時間が差し迫っていたところでエイブルシスターズに立ち寄り、お土産にTシャツのマイデザインを頂きました。シンプルながらも可愛いパンと木のTシャツはチロル島のエイブルシスターズでないとゲット出来ない限定デザインなのです!びゅーん、限定という単語に弱いな(笑)

画像24

最後にソラコさんとチロル島を散策した皆様とお揃いのチロル島の限定Tシャツを着て一緒に記念撮影!女子旅で盛り上がる人達みたいな感じで可愛い写真が撮れました!!

画像25

ソラコさんを称えるワイ。

画像26

そしてお開きになり我がクリーム島へ帰ってきました!コッペパン形のチロルパンTとドレミちゃんがお返しにくれたメルヘンなドレス(グリーン)、それから沢山の思い出と写真を持ち帰ることが出来ました。

しかしびゅーん、部屋の中や島の1スポットの観察に時間を掛けすぎた為…実はチロル島のスポットを全部見ていません!!!!!ずこーーーーーーー!!!て思いますよね…でも心配いりません。ソラコさんが制作されたチロル島には…公開されている夢番地があります!!!

ソラコさんのTwitter画像にあるガイドラインを読んだ上で、皆様も夢見でチロル島を散策してみては如何でしょうか。ジブリの世界観に浸れること間違いなしです!びゅーんも夢見でお邪魔してムスカ大佐を探してみようかな。

ジブリ要素、勉強になる島作りとしての要素、どれをとっても素敵過ぎて月並みの言葉すら出ませんでした。ここまで素晴らしい再現島を作るのに想像を絶する労力、こだわりがあったと思います。本当にすごい…!!

改めましてソラコさん、素敵なチロル島を見させてくださりありがとうございます…!そしてご一緒くださった皆様もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?