見出し画像

【あつ森】週刊ルナcollection vol.20【SS集】

こんにちは、びゅーんです。
美味しいマグロを食べるだけで何故だか1日満たされた気分になります。ということで三崎⚓️マグロきっぷ、お出かけに如何でしょうか。

週刊ルナcollection、とうとう20弾目になりました。いつも当noteを読んでくださり誠にありがとうございます。今回は5/14〜5/20に投稿したルナコレについて簡単に解説させて頂きます…の前に。1つお話ししたいことがありますので何卒お付き合いお願いします。

祝!!ニンドリ掲載!!!

ななななんと!!!!4月26日に投稿したルナコレ#116がニンドリこと『Nintendo Dream 7月号vol.350』に掲載されました!!!アップで撮影したルナの笑顔にも触れて頂けて嬉しいです。本当にありがとうございます!!!!!この投稿を通してもっと沢山の方にルナの魅力・可愛さが伝わるといいですねぇ…。

ニンドリ7月号について、詳しくはこちら‼️↓↓

ニンドリに掲載されたルナコレ#116の解説はこちらのnoteから↓↓

5/14 #134 『感謝の気持ちを込めて』

5月14日は母の日でしたね。ルナコレではレトロチックなお部屋にしてあつ森でお馴染みの母シリーズの小物や服を飾れるだけ飾りました。

ルナが着ているエプロンも母シリーズのエプロンです。母シリーズの小物は様々なデザインがあってどれもすごく可愛いんですよね。。しかも部屋クリや島クリの飾り付けに役立つものが多いので、あつ森が発売されて当初、必死に母シリーズを集めようとしてる方が何人かいたのを覚えています。

5/15 #135 『だって生き物だもの』

5月15日から愛鳥週間とのことで。ルナと鳥というテーマで撮影してみました。どんなシチュエーションにするかものすごく悩んだ結果、空を飛ぶ鳥を眺めるルナ…みたいな感じで撮影しました。

バードモビールとルナをどうやって一緒に映そうか。1枚目の写真と合わせて悩みました。上から見下ろすようにして撮る写真、手持ちカメラにしてルナの視点から撮った写真など様々な角度から撮影しました。試行覚悟の連続、そんな感じです。

5/16 #136 『少しの間』

5月16日は工事写真の日。やむなく道路を通行止めにしてる作業員ルナをイメージして撮影しました。ブルドーザーや鑿岩機、バリケードなど普段あまり使わない家具を使っての撮影、楽しかったです。

カラフルライトを持って車を誘導するルナ。みたいな図になりました!スツールの上にカラフルライトを乗せて、あたかもルナが持ってるような図になるよう角度を調整しています。もちろん撮影した時にスツールがカメラのフレームに映らないようにしています。

5/17 #137 『砂漠を放浪中』

ローランと一緒に砂漠を放浪しているルナ…というイメージです。びゅーん自身、砂漠=何もないというイメージがありまして、本来は砂漠の壁と床以外何も飾らないつもりでいました。が、やっぱり殺風景が過ぎると思い結局サボテンやフンコロガシや月を飾ってます(笑)

目の前にオアシスが!!?アクセントウォールとしきり壁の境目をサボテンで無理やり隠してます。そうそう、かなり分かりにくいですがルナがこの時着ているのは茶色のカンデューラです。しかしそのカンデューラ、SSを投稿してから気付いたのですが…実は男性用の服だったという(笑)

5/18 #138 『特設とたけけミュージアム』

博物館やイベントホールの隅っことかでやる特設展をイメージしました。とたけけのアー写、実際に使ってる楽器や衣装などを展示したとたけけミュージアム…そんな感じです。コンセプトを決めるまでが大変でしたが、決まってしまってからは割とポンポンと飾り付けできました。

このミュージアムの目玉は等身大とたけけ人形!!まるで本物のとたけけみたいな精巧な作りですねぇ!!そう見えますよねえ!!!!!…ね?
ルナもとたけけ人形の写真を撮ろうとスマホを構えています。実際に写真を撮る姿を映そうと思いましたが、そうするとルナの顔が見えなくなっちゃうんです。

5/19 #139 『雑念を払うワンパンチ』

5月19日はボクシング記念日!ルナは近くのジムに立ち寄ってトレーニングしています。この日はトレーニングするルナの姿を映すこと自体が目的なので、レイアウトはそんなに気合を入れていません。大事なのは一つ!ハピパラで撮影すること。これが必須です!!

見てください!この動きと表情!!サンドバッグに果敢に立ち向かうルナ!!パンチする動きとキリッとした表情がかっこ可愛いんです!!このトレーニングのリアクション、かなりオススメなので皆様もハピパラで別荘をコーディネートする時に是非サンドバッグを置いてどうぶつ達を遊ばせてみてください。

5/20 #140 『心落ち着くお魚見学』

そういえば5月18日から国際ミュージアムデーを記念して、あつ森の博物館でスタンプラリーが始まっていますね。ならルナコレでも博物館の撮影をやりたいなと思い、博物館で生き物を鑑賞しているルナを撮影しました。それにしてもお魚の表現が細かいし、特に大水槽のエリアって自然と涼しさを感じるし落ち着きますね…博物館の中で最も好きなエリアかもしれません。

あげた覚えのないハートのサングラスをかけてますが…まぁ似合ってるからいっか(笑)

パニーやハピパラ、自島の博物館など、様々な場所を使っての撮影になりました。ルナには365日なるべく違う服を着せて撮影したいので、140日分撮影してきたとなると…そろそろお洋服被りが心配になってきます。
次回はvol.21! 5/21〜5/26まで撮影したルナコレについて解説させて頂きます!お時間ある際にまた見てくださると嬉しいです。

それでは本日はこの辺で!

🐰毎日のルナコレはTwitterで!!🐰
🕊🐶 https://twitter.com/view_cream

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?