見出し画像

引越が好きというワケ、ではなく

親の都合で小学生の頃に7回、成人して結婚してから6回住居変更してきたけど立地や賃料よりも何よりも隣人、そして近隣の住民がマトモな人であることがすべてにおいて重要なことでした。引越先のご近所さんに挨拶しようと洗剤片手に行ったら『なんで来たの?そんなのいいから』とドアを閉められたり、夜勤明けで寝てたら近所の子ども達が外で騒いで眠れなかったり、やたらと来る訪問販売?宗教?のような人に対応してられなくて引越してました。ここまで来ると荷造りはお手のモノで、引越し屋さんからは『慣れてますね』とか『完璧すぎて楽すぎる』など言われてしまうほどです。それから引越しこんなにしてると私物がほぼない状態になります。必要なものはダンボール一箱分もないです。

ここから先は

456字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

あだだまぁぁぁぁす!