マガジンのカバー画像

オタクのまめ知識~塵も積もれば山となる~

98
ベトナム語のまめ知識や、ちょっと為になった知識。
運営しているクリエイター

#勉強

【~慣れた...】はベトナム語で?

ふと文型辞典を開いて気になった。
使い慣れた→dùng quen
住み慣れた→sống quen
とあって、意外と簡単だと気づく。

意外と知らない空港用語
【①機内持ち込み荷物】VS【②預け入れ荷物】

①hành lý xách tay ②hành lý ký gửi
xách tay は、手で運ぶの意味。
ký gửiは託す、預けるの意味。
言わずもがな、hành lý は荷物ですね😃

【面白かったベトナム語】
Fish Cake(蒲鉾)を伝えたくてBánh cáと言ったら
1:Bánh hình con cá => 見た目が魚(たい焼き)
2:Bánh làm từ cá => 魚で作ったケーキ(蒲鉾)
の2種あるとMy先生。
直訳すればいいもんじゃないw

【Nam tiến】という言葉を知りました。
意味は ”đi về miền Nam”、つまり南へ行くという意味らしいですが、特にGen Z世代で顕著。
HCMは多様性を受け入れる風土があるんだとか。
アメリカンドリームならぬ、HCMドリームかな。

★今すぐ使えるベトナム語★
”(疑問に思って)~かなぁ?”は、"Không biết là … không?"

例)Không biết là anh Quân nói tiếng Trung được không?
 (Quânさんって、中国語話せるの?)

知らなかった!【①chuyện】と【②truyện 】の違い!

発音だけじゃなく、意味ももちろん違う。
①は事実。②は事実じゃないこと。

①kể chuyện của em:私のことを語る(事実を語る)
②viết truyện:話を書く(小説などの作ったストーリー)

【mỗi VS mối】 人間関係 = "mỗi" quan hệ かと。 mỗi=”それぞれ、~毎”という意味。 でも正しくは..、"mối" . この "mối"には ”1つの組織 / 結び目 ”という意味がある。 確かに、人間関係とは人と人との結びつきだ。深い!

大胆に間違えたぜ。

【phụ thu】を【ふとん】だと聞き間違いして、
「あ、【ふとん】ね!」って超自慢げに説明したら、
「せんせい、チガウチガウ」…
【additional】つまり、追加(料金)って意味だった… lol

間違えることって大事!(自分に言い聞かせる。)

生徒さんから教わったベトナム語
trẻ trâu = 若いバッファロー…
意味は、「バイクを乗り回す若者」らしい。
想像すると、かわいい♥

ネイティブがよく使うらしい"cần tìm gấu 37 độ"。あなたには必要ですか?

ベトナム語オタク、Ly Myです★ 小売店でベトナム仕入れを担当したことをきっかけにベトナム語…

vé một chiều - vé khứ hồi
片道切符 - 往復切符

①đổi mới = to innovate
②đời mới = new model

紛らわしいけどドイモイ政策の方は①です!

嘘⁉”私たち”は"chúng ta- chúng tôi"って言わない⁉

Lý Mĩです。今日も一緒にベトナム語を勉強しましょう。 Mình là Lý Mĩ. Hãy học tiế…

100

超面白かった!はベトナム語で?

Lý Mĩです。今日も一緒にベトナム語を勉強しましょう。 Mình là Lý Mĩ. Hãy học tiếng Việt đi cùng nhau nha. 何かを経験して超楽しかった!って言いたいとき、いつもvui lắm!ばかり使っていた私。。。 でもレッスンで先生にまた新たな言葉を教えてもらいました!それが、、 Quá đã !! めっちゃ楽しかった! この言い回し。 Quáは形容詞+quáで、とっても〜だ! đãは動詞+đãで〜だった、〜した、の過