マガジンのカバー画像

育児

37
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

旦那流、父の教え

昨日の夕飯後、主人と三女が入浴していたので着替えを持って洗面所に行きました。換気扇をつけていても暑いようで、お風呂の扉が空いています。なので覗いてみると…扉の正面に鏡があるのですが、その前には風呂イスに腰掛けた三女。三女の後ろには、これまた風呂イスに腰掛けた主人。2人とも鏡を見つめているので鏡越しに私と目が合います。真剣な顔で何をしているのかと思えば、2人の両方の頬とおでこに大きな泡のかたまりが。私が洗顔用に買ったDAISO製の「洗顔料泡立て器ほいっぷるん」がお風呂場に置いて

部活動の話

小学校3年生の時にバレーボール部に入りました。当時はまだ土曜日に授業があったので、月・水・金・土曜日の放課後に練習がありました。同じく3年生でピアノも始めたので、思えばその頃から私の忙しい人生は始まったのです。でもそれは自分の意思で決めた道。私のやりたいことを文句も言わずにやらせてくれた両親にはとても感謝しています。 最初はアンダーパスのやり方から教えてもらいました。まっすぐボールを飛ばすにはフォームがとても大切になるのですが、家が無駄に広かったので毎日ビーチボールを使って

ふろくであそぼう!

雑誌「幼稚園」の付録がすごいことになっているのをご存知でしょうか?幼児向けの雑誌とは思えないほどのクオリティで「お子さんが触りたいけど触らせてもらえないもの」をコンセプトに作られているそうです。親子で作ってほしいので、わざと子供だけで作れなくしているというこの付録、本当にうまいなぁと思います。 幼稚園は価格が1900円と雑誌ではかなり高額な方だと思うのですが、アマゾンこども雑誌の売れ筋ランキングで現在第1位になっています。 いつか三女のJSちゃん(小4)に作ってもらおうと

⭐︎お弁当パーティーへようこそ⭐︎

高校が夏休みに入ったのでお弁当作りもお休みになり、今朝はいつもよりまったりしながら家事をしていました。 すると、noteからおしらせが この記事、現在進行形の実話を書いたものなのですが、初めて小説タグを付けたので、初めましての方のスキ♡がすごく増えました。なのでフォロワーを増やしたい方は、使ったことのないタグで記事を投稿してみるのもいいかもしれません。この記事に関しては、ドラマ化したらいいなと勝手に考えています。いつも読んでくださる皆さん、ありがとうございます! そして

note以前のお弁当すべて見せます(・∀・)

最近、私のお弁当が巷で人気になっているようです。私のマガジン「本日のJK弁当♡」をフォローしてくださる方もちらほら見られるようになり、本当に嬉しい限りです。がしかし、世間は夏休み。お弁当も夏休み。そこで今日は、感謝の気持ちを込めてnoteを始める前に作ったお弁当を公開したいと思います。 私がノートを始めたのが2020年5月14日。なのでこれから貼るお弁当は、次女が高校に入学してから自粛期間までの約1年分になります。その頃は主人のお弁当も作っていましたが、リモートワークが増え