見出し画像

*【#シンポの幻想】「関西の女性知識人たちによる座談会」

… 今回は、関西方面の作家、学者、評論家、ジャーナリストの女性のみなさんをお招きし、現代社会に山積する問題を縦横に論じて頂きました。

みなさん、アカデミズムや言論界でのお立場がございますので、匿名を条件にお引きウケ頂きました。収録機器の不備で、すべてが正確な書き起こしとは言えず、その点、ご了承下さい。

★「ちょっと、あんた聞いた?」
☆「なんやねん?」
★「大阪のコロナ死が東京を抜いて全国最悪やて …」
☆「ホンマかいな … 学力も最低やのに、維新はいい加減にしてほしいわ」
★「そんで、『コロナにはイソジン』ちう話はどうなったんや?」
☆「そんなん与太話や」
★「ホンマかいな … 内の旦那、ぎょうさん株買いよって、大損や」
☆「維新、最悪やな。米軍は『もっと風俗を利用せい』とかロクなこと言わへん」
★「ホンマや、ホンマや … 今度あったらシバいたろか」
☆「SDGs とかかっこつけとるが、ありゃ『助平でダメなジジイたち』ちう意味やな」
★「あんな、おもろいこと言うな … 最近、サエとるやないけ」
☆「まあな、あの『身を切る改革』ちうの大嫌いなんや」
★「あんなん大ウソやで」
☆「そんなん知っとるわ。日本はヨーロッパに比べて極端に公務員が少ない」
★「そやそや。役人も小学校の先生も、もっと増やさなあかん」
☆「菅総理が『皆保線制度の見直し』言うとって、官房長官があわわて否定しとったやろ」
★「あれ、ホンマあやしいで … 竹中平蔵が『ベーシックインカム』言っとったやろ」
☆「あのジジイたちはグルやで」
★「世間は『民営化』や『改革』とか聞くと、なんか新しい、いいもんと思うとるが、あんなん大ウソやで」
☆「そやそや、国鉄から水道まで民営化し、最後に国民保険まで外資が介入したら、日本はワヤになので」
★「『公営』ちうのは意味あって『公営』なんや。フランスでは、いまでも鉄道は国営やで …」
☆「あたりまえや、なんでかんでん『民営化』してみい … 〈効率〉だけで過疎地でバスや鉄道を排したら、年寄りはどうやって病院に行くねん?」
★「『民営化』したら安くなるちうのもまやかしやで … 当初は同業他社との競合で安くなる。けどな、最後には勝者によるモノポリーになって、値段はつり上げ次第や」
☆「菅の爺さんはアホやから、竹中なんかに騙されて『改革の旗を掲げて』言うとるが、あんなん「改革」やなくて、ただの社会の〈破壊〉やで。
★「大体やな、『カジノで経済発展』っと、どこの三流国やねん」
☆「日本は、マルコスやチャウシェスクないで …」
★「そやそや、『♪ ボロは着てても心の錦』が日本人やろ」
☆「〈改革〉派は、保守やなくて、ただのカネの亡者や」
★「トリクルダウンなんちうもんは大ウソやしな」
☆「それは、教皇フランシスコの『福音の喜び』にも書いてあるし …」
★「2013年に発表され欧米では反響をうんだがな、日本ではスルーや」
☆「その本が新自由主義的な構造改革を厳しく弾劾とると最初に指摘したんは、田中康夫はんや …」
★「あの『なんとなく、クリスタル』のオシャレな兄ちゃんがか?」
☆「そや、表面だけ見たらあかん。あれは、高度資本主義社会における消費文化批判やな」
★「ハーバーマスかいな?」
☆「まあ、そうやな。結構古風なところもあるさかい、うちは〝日本のオルテガ〟呼んどるがな。
★「思い出したら、国鉄の民営化が間違いの始まりやったんや」
☆「そやそや、中曽根がレーガンに騙されて、日本にネオリベちう〈疫病〉を持ち込んだんや」
★「その当時はわからんかったが、オーウェルの『1984年』は鋭い未来小説やった」
☆「あの頃は、女優とか使って『JR になってトイレがきれいになりました』とか CM にまんまと騙されとった。何が起こっとるのかわからんかった。
★「コロナより有害なネオリベ止めんと、ホンマ日本終わるで …」
★「そやそや、医療・福祉・教育は〈効率〉で考えたらアカン」
☆「大阪がコロナでワヤになったんも、後先考えんで、病院や看護学校を潰したんが原因やで。
★「『もしも』のことを考えて備えるのが政治家や」
☆「維新なんぞ政治家やない、ヤクザもんと同じや」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?