マガジンのカバー画像

獣医専門予備校VETってどんなところ?

67
獣医専門予備校VETの様子や出来事、獣医になりたい人たちに有益と思われる情報を掲載しています。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ゴミ拾いをして、生徒の合格祈願をしてきた話【獣医専門予備校VET】

こんにちは。 獣医専門予備校VETの永目です。 今日は僕の趣味についての投稿で恐縮なんですが、毎週、梅田駅の清掃活動をしているんですね。 「堂山町」という飲み屋街の近くの広場なので、結構ごみが散乱しているんです。 特に多いのが、タバコの吸い殻です。 夜中にここの広場でタバコを吸いながら、たむろする人が多いみたいなんです。 多い時だと、こんな感じでバケツが満杯になります。笑 さらに他のゴミも合わせるとこんな感じ。 そこで、私の知人が楽しく街をきれいにできたらいい

ポッキー&プリッツの日の苦悩とその解決策(獣医専門予備校VET編)

こんにちは。獣医専門予備校VETの永目です。 今日は、先週の11月11日の「ポッキー&プリッツの日」についてお話ししたいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが あの有名なお菓子の「ポッキー」と「プリッツ」を数字の1に見立てて、1が並ぶ11月11日が「ポッキー&プリッツの日」になっています。 ちなみにポッキー&プリッツの日は「日本記念日協会」の認定を受けている格式ある「記念日」だそうです。 平成11年11月11日から毎年キャンペーンを継続しているそうです。 当時

生徒のやる気を引き出す達人が集う予備校。獣医専門予備校VET!

こんにちは。 獣医専門予備校VETの永目です。 突然ですが、先日コンビニでこんなものを発見しました。 「焼き鳥達人会監修!つくね(タレ)」 夕方で小腹が空いていたのと「達人」っていうフレーズに惹かれてついつい手を伸ばしてしまいました。笑 味も甘辛いタレがちょうどよくて、さらに軟骨が入ってたのかな。なんかコリコリして美味しかったです。 そんなことを考えているとき、我々「獣医専門予備校VET」は何の「達人」何だろう?とふと考えてしまいました。 もちろん。獣医学部の合