2023年度大分大学医学部学士編入試験グループディスカッション・個人面接フィードバック

この記事は有料にしていますが、2022年実施の大分大学医学部学士編入試験の3次試験を受験された方およびお世話になった方々にはには無料公開します。TwitterにDMをよろしくお願いします。

同じGDにおいて合格したのは私1人でした。なぜ私だけが受かったのか?明暗を分けたポイントと思うところを書いていきます。また、個人面接の質疑応答も含みます。さらに、ともに大分を戦ったものの散ってしまった戦友が自身の敗戦記を寄稿してくださいました。誠にありがとうございます。

大分大学3次試験は、①配布資料を読解して手書きで資料作製(50分)②その手書き資料を使用して10分間で個人意見発表③それらの意見をもとに5~6人でGD(40分)④個人面接です。①~③で150点④で150点の計300点満点です。

ここから先は

4,609字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?