見出し画像

ダイビングは男性が多いらしい

先日,こんな記事を見かけました。

世界的に女性ダイバーの比率は4割を切り,日本国内でも男性ダイバーが多い。

海中の美しい世界を探索するダイビングは、多くの人々を魅了する人気のアクティビティです。この記事を読むと、全体的に男性ダイバーの割合が高いという傾向が見られます。ただし、この傾向には地域差があることも注目すべき点です。

男性ダイバーが多い理由

男性ダイバーが多い理由としては、いくつかの要因が考えられます。

体力と筋力の要因


ダイビングには一定の体力や筋力が必要とされることがあります。重い器材の運搬や、ダイビング中の体力など、平均的に男性の方が有利な面があるかもしれません。

リスク許容度の差異


一般的に男性の方がリスクを取る傾向が強いとされており、未知の水中環境に挑戦することへの抵抗が低い可能性があります。

反論1,筋力や体力差はそこまで関係ない

ただし,これはあくまでも一般論です。実際のダイビングは器材は重いですがボートダイビングであれば運搬がほとんど必要ではありません。またビーチダイビングでも地形にもよりますが担いで歩けない程ではありません。まぁ担いで歩けない方はそもそもビーチダイビングを選択しないでしょうが、、、

水中での体力についてもこれは【慣れ】が関係してきます。初心者の頃は無駄な動きが多く男性でも疲れます。これが慣れてくると無駄な動きが減り最小限の動きで最大限のパフォーマンスを上げることができます。

反論2,地域による差異

日本国内のお話しですが地域によって男女比に差異があります。九州地方では昔から他の地域に比べて女性ダイバーの割合が高く現在でもエントリーレベルから女性が多いです。

昔,関東から潜りに来られた方が「女性ダイバーが多いですね,特に若い女性が多い!」っと驚かれてました。

反論書きましたがそれでもダイビング人口の多い都会と沖縄では男性が多いようです。

業界の取り組み

業界全体で女性ダイバーを歓迎する取り組みが増えており,『PADI Women's Dive Day』というイベントがPADIで開催しています。

結論


ダイビングの魅力は性別を問わず、誰もが楽しめるものであることを強調したいと思います。水中世界の美しさや、自然との一体感を味わう喜びは、男女の区別なく共有できるものです。

多少の体力,筋力が必要ではありますが年配の方,女性の方も昔からダイビングを楽しんでる方々はいらっしゃいますので特別な人だけが参加しているわけではありません。

どのダイビングショップでも1人でも多くの方にダイビングの素晴らしさを知り活動してもらいたいと願っていますのでぜひ一歩踏み出してダイビングを楽しんでみてください^ ^

\お問い合わせは公式LINEが簡単です/

ダイビング始めたいけど気になる事がある。ダイバーで今度長崎で潜ってみたい。などなど疑問質問お気軽にお問い合わせください(^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?