マガジンのカバー画像

スマホ系記事まとめ

7
スマホ関係の記事をまとめています。 月に1本以上のペースで追加予定です。 よければフォロー、購読よろしくお願いします。 今のところすべて無料コンテンツにしています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

スマートウォッチの選び方、オススメ

こんにちは、あるいはこんばんは Verne(ベルヌ)です。 今回は価格帯(予算)、用途に応じたおすすめのスマートウォッチについて書きたいと思います。 構成を次に示します。 最初から読んでいただけると嬉しいですが、 適宜必要な項目を飛ばしながら読んでください。 はじめに今回、この記事を書くきっかけとなったのは私自身過去にいくつもスマートウォッチを購入し、やっぱり違うと思い買い替えを何度も経験しているため新規で購入を考えている人にアドバイスをしたいと考えたのがきっかけです。

魅せるケーブル、Nothing Cableレビュー!

こんにちは、あるいはこんばんは! Verneです。 今回は、タイトルにある魅せる充電ケーブル nothing cable R のレビューを行いたいと思います。 記事のヘッダー写真にあるおしゃれなケーブル、 実はTypeC-Cケーブルなんです。 今回は写真にある麗しいケーブルの使用感について書いていきます。 それでは行きましょう! そもそもNothingとは?そもそもNOTHINGとは? まず、この企業名聞いたことある方おられますか? スマホが好きな方はよくご存じかと思

脱一般人のスマホ設定(android)

こんにちは、あるいはこんばんは! Verne(ベルヌ)です。 今回はタイトルにある通り一般人があまり触れないであろうスマホの設定について書いていきたいと思います。 本記事の構成は次のようになっています。 適宜、読みたいところにジャンプして読んでください。 (欲を言えば全部読んでいただけると嬉しいです!) はじめに今週、書く記事の内容何にしようか検討しながら何気なくスマホの設定画面を眺めていたところ。 以前、知り合いからスマホの設定どうやってるの?と聞かれたことを思い出しまし

電話番号不要、Line登録裏技

こんにちは、あるいはこんばんは! Verneです。 今回はタイトルにある Line(国内最大級の連絡アプリ)のアカウント作成の裏技 について書きたいと思います。 いつからこのやり方ができるようになったのか不明ですが対策されるまでしばらく使えるかと思います。 (記事作成開始前まで使用できることを確認済み) それでは行ってみましょう! LineとはそもそもLineとは? いざ書こうかどうかと思うと書く必要を疑うほど利用者が多いように感じますが概要について書きます。 LINE