見出し画像

オーストラリアのスーパーの面白いところ②

オーストラリアでは、日本でレジ袋が有料になるもっと前から、レジ袋有料化が始まっています。なので、多くの人はエコバッグを持って買い物をしに来ます。

買い物をしていると、自分が持っているバッグにどんどん品物を詰めていく人に何人も出会います。そうです。持参したエコバッグをカゴ代わりにしているんです。

日本で同じことをすると、すぐに万引きGメンに捕まって、事務所に連れて行かれますよね。しかし、オーストラリアのスーパーにはなんといっても出口がありません。入ってしまった以上、何かしら買わなくてはならないのです。だから、持参したエコバッグに買う予定のものを入れても万引きだと思われることなく、何の罪悪感もなく心置きなく買い物できるんですね。

ちなみに、オーストラリアのスーパーにもカゴとショッピングカートはあります。なので、買うものがたくさんある人はショッピングカートを使用している印象を多く受けます。


私もいつか持参したエコバッグに買う予定のものを入れるタイプのショッピングをしてみたいなーと思うのですが、万引きだと思われたらどうしよう、、、という心配の方が優ってしまってしばらくできそうにありません。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?