見出し画像

【嗚呼、人生 vol.76】漢字テストの採点

日本語の先生のアシスタント業務の一つに漢字テストの採点があります。

私が日本で漢字を習ったときは、止めや跳ねやはらい、突き出ているか否かなど、とても細かく採点されました。なので、テストの時はいつも以上に注意深く書いていました。

このような理由から、オーストラリアで漢字のテストの採点をする際、どこまで細かく見るか悩みました。先生と相談した結果、突き出てはいけないところを突き出ていたり、突き出なければならないところで突き出ていなかったら半分の点をあげようということになりました。しかし、止めや跳ねやはらいを間違えていたら点数はあげることにして正しい漢字を横に書いてあげるということになりました。

漢字を母語で使う国とそうでない国では漢字テストの採点基準も変わりますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?