見出し画像

【体験記】R6大阪府中小企業診断協会の新歓フェスタに行ってきたので概要や興味があった研究会などを紹介

こんにちは、ベンチャー企業で働く中小企業診断士のKさんです。

この度、2024年4月6日、マイドーム大阪で開催された令和6年度「新歓フェスタ」に参加しましたので内容や感想を共有したいと思います。

まず結論ですが「めっちゃ興味深くて楽しかった」です。協会にも入会予定です。

以下にその内容を覚えている限り共有していきたいと思います。

中小企業診断協会を中小企業診断士のキャリアアップの場に

新歓フェスタは、新人の中小企業診断士が新たな一歩を踏み出す場として、多くの先輩方や志を同じくする同期との交流を図る貴重な機会でした。

まず、北口祐規子理事長から、これから求められる中小企業診断士の方向性についてのお話をいただきました。

今後、補助金支援の枠を超えた「伴走支援」の重要性が求められるなかで、中小企業診断士としては専門性の向上、人的ネットワーク形成、情報発信が求められる。

中小企業診断士協会をその研鑽の場として大いに活用してほしいというメッセージをいただきました。

先輩診断士から診断士資格の活用法を学べたミニセミナー

また、このフェスタでは協会に入って活動をしている企業内診断士の先輩からのミニセミナーがあり、非常に勉強になりました。

研究会ブース巡り

イベントの後半では、さまざまな研究会ブースを巡って、実際の活動内容を直接教えていただく機会を得ました。

時間の関係上、すべてのブースをじっくりと回ることはできませんでしたが、私は知的資産経営研究会、Webマーケティング研究会、ケアビジネス研究会、プレゼン技術向上研究会など、いくつかの研究会のブースのお話を聞きました。

その他にも楽しそうな研究会がたくさんありました。

各研究会とも体験入部的なことも気軽に受け入れていただけるようですので、気軽に体験してみてはいかがでしょうか。

今後について

私は協会にも入って、色々な研究会にとりあえず参加してみたいと思います。

実は最近、引っ越しをしたのですが、退去に伴い敷金が8万円返ってきました。(すっかり忘れてたので臨時収入感覚でした)

診断士協会は、入会金:3万円、年会費:4万5千円 計7.5万円なので、何かの縁だと思って、その費用に充てたいと思います。それではまた!


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?