見出し画像

ヘルズキッチン辛口の特効全積み周回パーティを考える私

「地味に精神力ダメージきっつ、なにこれ」
これが最初の感想でした。

ダンジョン以外でストーリー全く読んでないので全くわからん!あはは。
読んだらTwitterでつぶやくと思います。

さて、私は今こんな感じでヘルズキッチン回っています。
軽く流し見てあーでもないこーでもないと唸りながら今はこうしてます。

□ 編成

EGOギフト強いの揃わなくても大体これで回れる。
最終戦オートだとマッチ運次第で普通にやられる。
なんだこの鳥!?
ちょっとだけ操作すれば(EGO使うだけとか)結構短縮できたりする。

◇メイン

・引率枠のR社ヒース
は?強いんだが?今までちまちま削っていた時間は何だったのか……。
いやまあ鏡ダンジョンでも十分強いですけど。どこまで活躍の幅を広げるんだこいつは……。
死体袋でマッチ潰して次ターン制圧するのがお仕事です。
オート選択時にs1かs2とs3が並んでるとs3じゃない方が選ばれる不思議な感覚。

・シ協会ドンキ
特効枠。現時点で実装されてるドンキホーテの人格で唯一打撃に対して耐性が普通。
W社とLCBは打撃脆弱なので安定しない。
回復手段も乏しいのでクソつよ威力条件が満たしやすく、ありよりのあり。
twitter見たら真っ先にシ協会使ってる人が目に入ってきてあーこの人リンバスうまいな、などと考えました。

・りょ・ミ・パ良秀
特効枠。つよーい!やばそうなときはE.G.O使ってあげてね……。
雑魚処理任せると回復してくれる。高確率でチキンワンキルできるので処理役としてうってつけ。

・りょ・ミ・パグレゴール
特効枠。
地味にマッチ強くて良い。放置してても回復する。
崩壊しかけた時の保険、まやかしパンチ。まあこの編成じゃギフト無い限り回らない。

・LCB囚人 シンクレア
特効枠。E.G.O引いてない人は握ファウあたりと交換。
剣契持ってないので知らないんだけど、星2人格がどっちも速度2-3をうろちょろするので一番マシなのが囚人っていう。
破裂と相性の良いギフトがあるので採用しても良い。

◇サポパ要員 不要

この5人だと怠惰・暴食・憂鬱・傲慢は稼ぎにくい。
主要メンバー決めたら他適当でOK。

◇いろいろ試したけど外れた枠

・握る者ファウスト
引率枠。説明不要レベル。
全員の精神力やばくなったら水袋なりでカバー。
ただこの編成、憂鬱と傲慢がたまらないのでどちらかというと色欲共鳴4の口笛で回復できるようにした方が良いと思う。
まあ半オートで回るので色欲多めにするのが良いでしょうね。

・リウ協会ホンル
ギミックに対しても精神力を高めに保ちやすく、打撃耐性。
s2が色欲なので握る者ファウストの口笛がオートでも回りやすい。
ドンキホーテのEGO手に入れたらシ協会ドンキと入れ替える枠。
握る者ファウストの完全な代替にはならないけど、おすすめかもしれない。

・W社ドンキホーテ
周回なので手動で操作しない上に打撃脆弱。
マッチ負け・一方攻撃に極めて弱い。ので別のにしようね~

・マリアッチシンクレア
最初はこっちで周回してた。
パッシブからして回避が肝なのでオート向きではないと思う(個人的意見)

・ツヴァイ協会シンクレア
次はこれで回ってみた。
遅い……あまりにも速度が遅い!
速度差に応じて威力が上がるタレを取りに行くならLCB囚人のが良いってどういうこと?

□ ざっくりとした解説

〇レベル上げ優先度
ヒースクリフ>良秀>ドンキホーテ=シンクレア>グレゴール
って感じにしてる。

〇E.G.Oイベントについて
◇チキン選ぶ奴
一番上の選択肢両方貰えるからそれにするといいよ。
両方でお願いします(思考停止管理人)
シンクレアのZAYINEGOには表効果で破裂12とかいうのがある、60ダメージ確定するよ。おすすめ。
良秀も火傷と相性がよく、ミリ残りした敵を火傷でターン越しに焼くっていうこともできなくはない。

◇教えてあげるか考える奴
1.まあまあな要求される蛾の群れに近い印象のギフト
2.確定で相手より速度が高いほどマッチ威力が増すギフト
このどちらかが貰える。

50%外すとどうなるのか楽しみなのでずっとそれにしてたんだけど、なんか苦戦すると思ったらこれのせいか?2がおすすめです。

・そのほか
鏡ダンジョンのイベントも出る
今のところ確認してるのは町案内、釘抜きクマ、我無に至れり、ジッポライター、灼熱の羽毛、蛾の群れ、灰は灰に、折り鶴とコーヒー

クソッ、灼熱の羽毛取っちまった……
みんなは蝋燭消すのやめようね!おとなしくEGO使った方が速いぞ!

◇  あまり見逃したくないイベント

・鏡屈折鉄道に乗車した人なら知ってるあの幻想体のイベント
「こんにちは」→「説明してくれ」→「町を見学した」
これで今回貴重な囚人強化1回分もらえます。
もしくは
「こんにちは」→「説明してくれ」→「正直に話す」
で常時速度上昇効果がつくみたいです。選んだことないから知らなかったな。

・蝋燭を消すか、覗き見るか
蝋燭消すと最強最悪のデバフイベントに。ギフト自体の性能に癖はないけど、イベントにダンジョン中永続の最終威力-1がついてくる。イベントでギフト貰う価値はない。
覗き見た方が良いです。囚人強化イベント出るので。

□ ボス戦について

適切にE.G.O使えば4ターンくらいできるんですけどね。
最初のターンはマッチ勝った方が良いのと死体袋使わせたいので操作。
以降のマッチはオートで設定。って感じかな。
全部操作するのであれば、チキンは倒す。
4コインのスキルにはE.G.Oで返す、バケツは壊す。って感じで。
鏡屈折鉄道で完全に時間感覚が壊れちまったんだ。

□ 混乱時のE.G.O侵蝕・被害軽減案

・使わないE.G.Oは外す
・事前にマッチに勝っておく(精神力確保)
・精神力をカバーできる手段を用意する
・資源をコツコツ使っておく(必要資源がなければ侵蝕しない)

・EGO侵蝕してもレーンのスキルごとにターゲットが違う場合も。
識別不可かつ条件なし型ならワンチャン味方からターゲットそらせる。
全部味方だったら?……耐性を鑑みて、被害が軽くなりそうなキャラに受けさせるしかないでしょうね。
速度とか体力参照するタイプは変更効かないことが多いかな。
元から完全ランダム系は検証できてない、多分変えられない。
次のターンにはイーブン(精神力0)に戻してくれるので均衡~有利で争えるかも。幻想体バトルだから1回行動が基本だしね~。

□ E.G.Oギフトリセマラ

藍色のジッポライターは水袋・虚幻境運用で安定して強力。
倒錯症はボス戦でも運次第で大量に雑魚が出るのであり。
フラスコはメインの資源以外を補ってくれるので有用。
コーヒーと折り鶴も特効に色欲が多いので結構有用。

□ バグ?仕様?

イベントダンジョンのマップに出て、何回か戦闘した後に戦闘マスをまた選んで編成画面に行ったあと、左上の戻るボタンで戻るとイベントダンジョンが進行できなくなりました
硝子窓に戻ったりギブアップはできました。鏡ダンジョンの方は正常に動きます。PCでもiOSでも。
なんでなのかさっぱりわからない。
編成はこのページにある通り。
ダンジョンのセーブのタイミングに問題?

今のところ編成画面からマップに戻る、もしくはギブアップしたらもうダンジョンを出るしかないようです。なんでじゃー。

ギブアップしてもモジュールは戻ってくるからめげずに再走しよう。

□ 感想

つら。
シンプルに つら。
でも他のソシャゲに比べて桁が少なくて終わりが見えるのでまだいいなー。
6000行きました。さあ、鏡ダンジョン周回に戻るんだ!
あれ?ストーリーは……?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?