見出し画像

お絵描き教室

 幼稚園児の頃は放課後というのだろうか。
一日の過程が終わってみんなでさようならした後の時間に、幼稚園内のひとつの教室がお絵描き教室となり、通っていた。
希望者のみで10人くらいだった。
そこにどのくらいの頻度で行っていたかまでは流石に記憶にない。毎日では無かったはずだ。

 そのお絵描き教室の先生は、みんなから「ドジ子」と呼ばれていた。由来とか言ってたかもしれないが残念ながら覚えてない。
しかし、考察くらいはできる。
たぶん、下の名前がとし子さんなのだろう。
それで日常的にドジなことが多くてみんなからドジ子と呼ばれてきたのだろう。
(考察とか大層な事言うわりに薄い笑)

ドジ子先生指導の下、動物の絵をたくさん書いた。
すると、年少ゾウ、年中レッサーパンダ、年長オラウータンで動物園主催のコンクールに入選した。
賞状とぬいぐるみを毎年貰っていた。
副賞のぬいぐるみは描いた絵とは関係なく、実家にはゾウ、テナガザル、カクレクマノミがいる。

小学校低学年までは夏休みの宿題のポスターもドジ子先生の下で書いた記憶があるが、それも自然と行かなくなり、早くて15年以上は会っていない。

 ドジ子先生には申し訳ないが、現状めちゃくちゃ絵が下手だ。幼稚園以降コンクールで入選どころか誰のお眼鏡にもかなっていない。

 今日の仕事中にふと、ドジ子先生の事を思い出したので書き留めた。
昔、お世話になった方や幼稚園の頃仲良の良かった人を思い返してみると脳が若返りそうな気がするからおすすめです。

チキン南蛮定食をたべます。