見出し画像

ウクレレを習うの巻

弦を張ってみたもののコレであっているのかも分かんない。
作ったウクレレを放置していた。

ずっと思っていた
ウクレレを弾いてみたいと。
だけど、独学では何ともならない・・。

そもそも、チューニングって?

というトコからはじまる。

ウクレレキットのなかにチューニングや曲のコードまで説明がついてるんだけど、全く分かんない。

ウクレレ初心者の教室を申し込む。
よし。コレを持って挑もうと。

講師は5分前にキタ。
5分前に会場入りする講師は初めて見た。かなり、ショーゲキだった。今までの講師は30分以上前には来て準備してる。

しかも当たり前のように話し出す。
立派すぎて笑いがこみ上げる。

けっこう強い精神の持ち主なのかと思いきやなかなかのネガティブさ。
来週、3回目のあの予防接種を受ける予定なんだそう。
死ぬかもしれないから次回からの講座はできないかもとか言ってる・・。

で、講師が言うには
2点のダメ出し
①ネックとボディがピッタリしてない

②ボディから弦が離れすぎてる

というわけで、使いモノにならないらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?