ヴェーダまさし

いにしえのおもしろコンテンツを知る一助となれれば幸いです。あとこんなHNなのでギャグマ…

ヴェーダまさし

いにしえのおもしろコンテンツを知る一助となれれば幸いです。あとこんなHNなのでギャグマンガ好きです。よろしくお願いします。(pixiv: https://www.pixiv.net/users/51297847 )

マガジン

  • カノッサの屈辱 恋愛ゲーム史

    自作カノッサの屈辱(深夜番組の方)です。あの番組をいまだ忘れられない方に、またときめきメモリアルに至るレトロゲーム・恋愛ゲームの歴史を知りたい方に。

最近の記事

  • 固定された記事

【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(1)

[やぁ、皆さん。私の研究室に、ようこそ。今回の講義は、諸君等にも大変なじみ深い存在であろう「恋愛ゲームの歴史」 であります…] < はじめに >  バブルを謳歌し、時代を我が物顔で駆け抜けていった若き女性たち。コギャル、ブルセラ、援助交際…と、性意識が堕ちるところまで堕ちた女子学生たち。もはや現実世界には、異性の恋愛対象が存在しなくなってしまった独身男性たち。新たなる恋愛対象の発見と創造。 恋愛ゲームこそ、オタクたちが生み出した最大の発明である。 ◆  なおこの文章・

    • 1978年のシンクロニシティ【星たちの46年】

      [スペースインベーダーの登場と時をほぼ同じく、1978年6月にデビューした日本のポップカルチャーを代表する人物がいる。さらに稼働開始した同年8月下旬…]  6月16日はスペースインベーダーの日である。  これは今をさかのぼること46年前の1978年6月16日、発売元であるタイトーの新作発表会にて同タイトルが初披露されたことから、それにちなんで制定されたそうだ。  その後スペースインベーダーは、同年8月下旬に全国ゲームセンター等にて稼働開始。ワンプレイに必要な100円硬貨

      • 【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(8)

        ※ こちらはpart.8です、part.1よりお読みください! ※ < 付録・資料の大型図版 > 資料1. 資料2. 資料3. 資料4.

        • 【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(7)

          [一方、1995年から96年頃にはセ我氏の勢力はその絶頂にあった。より勢力の拡大を図るセ我氏と推古ナミ天皇は、聖ときめき太子を自身の勢力…] ※ こちらはpart.7です、part.1よりお読みください! ※ ◇ 拡大するセ我氏と太子信仰  一方、1995年から96年頃にはセ我氏の勢力はその絶頂にあった。より勢力の拡大を図るセ我氏と推古ナミ天皇は、聖ときめき太子を自身の勢力下に取り込もうとしていた。  そして1996年、遂に聖ときめき太子はセ我氏に取り込まれてしまうの

        • 固定された記事

        【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(1)

        マガジン

        • カノッサの屈辱 恋愛ゲーム史
          8本

        記事

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(6)

          [さらに十三嬢の憲法の中で、聖ときめき太子は恋愛ゲーム全体の政治体制についても規定している。それはプレーヤーを中心に、幼なじみ、メガネっ娘…] ※ こちらはpart.6です、part.1よりお読みください! ※ ◇ 聖ときめき太子の恋愛ゲーム体制(2)  さらに十三嬢の憲法の中で、聖ときめき太子は恋愛ゲーム全体の政治体制についても規定している。  それはプレーヤーを中心に、幼なじみ、メガネっ娘、妹属性といった少女たちが取り囲み、すべての恋愛感情が中心にいるプレーヤーた

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(6)

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(5)

          [「生殖行為」を必要としない、「恋愛」そのものが目標であり、目的である真の恋愛ゲーム。それは、ある人物の登場によって、遂に成し遂げられる…] ※ こちらはpart.5です、part.1よりお読みください! ※ 【 解答と解説 】  それでは、解答です。  正解は、 ②番(清川望) と ⑤番(広瀬のぞみ) です。 選択肢②は高校3年間の学年ごと、3段階にスリーサイズが変動することを覚えておきましょう。 Ⅴ.中央集恋体制の確立 《AC1994~1996》  「生殖行

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(5)

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(4)

          [ここで、1990年前後における家庭用ゲーム機の状況について、一旦整理する必要があろう。80年代終わりから90年代初頭、ファミコンの成功に…] ※ こちらはpart.4です、part.1よりお読みください! ◇ 古代・家庭用ゲーム機の勢力と大和朝Dロム  ここで、1990年前後における家庭用ゲーム機の状況について、一旦整理する必要があろう。  80年代終わりから90年代初頭、ファミコンの成功によって圧倒的な勢力を誇っていた 物部守オ と、業務用ゲームを次々と家庭用ゲー

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(4)

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(3)

          [これまでの恋愛ゲームや美少女ゲームは、主に生殖行為を最終目的と定めていたためにその殆どが、流通台数のより多い家庭用ゲーム機向けではなく…] ※ こちらはpart.3です、part.1よりお読みください! Ⅲ.中山よい土器メキ時代 《AC1987~1990》  これまでの恋愛ゲームや美少女ゲームは、主に生殖行為を最終目的と定めていたためにその殆どが、流通台数のより多い家庭用ゲーム機向けではなく、アダルト制限を持たないパソコン向けに作られたものであった。だがここに、ゲーム

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(3)

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(2)

          [我々日本人が、趣味を目的とした、自分用のコンピューターを持つことが出来るようになったのは、1980年前後のことだといわれている。それと時を…] ※ こちらはpart.2です、part.1よりお読みください! Ⅰ.先土器メキ時代 《AC1979~1984》  我々日本人が、趣味を目的とした、自分用のコンピューターを持つことが出来るようになったのは、1980年前後のことだといわれている。それと時を同じくするかのように、あるものが産声を上げる。  美少女ゲームである。

          【カノッサの屈辱】恋愛ゲーム史(1979~1996) 土器メキと中央集恋体制の確立(2)