見出し画像

【12月22日】有楽町DUO《2のつく日の超キノコ狩りで「絆2天膳」が全台系!》

前回の記事では①のつく日のアツさを語ったが、今回は本命の②のつく日。
「超キノコ狩り」に加えて「アツモリ」も開催されており、過去の開催状況なども参考にしつつまとめていく。

全台系

絆2天膳

+4/10台 平均1,920枚

導入当初から高設定が投入されていた「絆2天膳」が②のつく日に合わせて全台系。聞いた話では閉店近い時間帯(おそらく21時以降カスタム?)にユニバプレートが確認できたようで、ハナビ柄(❺❻)とレインボー(❻)が半々くらいだったよう。勝率がスマスロの荒さを物語ってるな。

からくりサーカス

+1/5台 平均はおよそ-2,370枚ほど…

前日は全❻のポテンシャルを生かして快勝を決めていたが、なんとこの日はとんでもない吸い込みを見せていた。XやLINEのお知らせや回転数を見る限り全❻のREPLAYで間違いないのだが…オススメ期間の最後の2日連続で全❻か、相当ぶっ飛んでるな(褒めてますよ?)

ジャグラーシリーズ

ハッピーVIII

Sアイム

「ハッピーVIII」は全台系、「Sアイム」は671-683番台の2列1BOXに仕掛けがあったと予想。

当日夜のポスト

敢えてこの時間にポストしたのは当然意味があるだろう。回転数が浅く、差枚的には不発だが当たりが埋もれていたに違いない。

LINEでもお知らせが来ていた。3台設置の「ハッピー」と赤パネル13台のBOXを指す。

スマスロ末尾(?)

やたらと「0」を押しているポストが投稿されていた。最初は「番長ZERO」かと思ったが、データ的には違いそう。末尾0も違うか、、と考えた挙句、あり得そうなのは「スマスロ末尾」の不発。
過去にも「有楽町DUO」はスマスロの末尾に特化した仕掛けを用意してきていた。

可能性としては、今回も用意してきたのでは?と予想する。

その他ピックアップ

蓋を開けてみれば全台系が3機種+複数の仕掛けとかなりの好状況だった「有楽町DUO」。差枚こそ不発な箇所もあったが、やはり②のつく日の強さは健在だ。
年内この先はどんな仕掛けをしてくるのか、引き続き注目したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?