#M10 Girls2「ダイジョウブ」

音楽系10記事め。
小室哲哉関連の楽曲ばかり書いてきたのですが
そこから少し離れてみようと思います。

第1弾として書くのはGirls2の「ダイジョウブ」です。

娘が「マジマジョピュアーズ」にハマり、
magical2のリリイベをいくつか回ってして、その放送終了後からはGirls2にハマっていきました。
私も一緒に回っていくうちに彼女らの楽曲をだいぶ聴いたので少し感想というか回想していこうかなと思います。

そもそもGirls2ですが、
2019年に結成されたガールズグループで、
ガールズ戦士シリーズ第一弾から第三弾のメンバーから構成されています。

magical2の最終公演で、このGirls2は正式に発表されたわけですが
その当時、娘が「えええええええ!!?」って画面に向かって叫んでいたことを今でも覚えています。

ライブの終盤、アンコールの直前に突如流れはじめた映像、
「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」の頃のリリイベの話から始まり、
「魔法×戦士_マジマジョピュアーズ!」のことが語られ……
ああ、「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」にこれからは繋がっていくってことを伝える映像なんだろうなぁって私も思ってたのですが……

突如、今までのガールズ戦士の衣装ではない彼女たち1人ずつが名乗っていくシーンが差し込まれてきました。

「ん? なんだこれ?」

と娘と私は混乱し始めました。

マジマジョのメンバー、ファントミのメンバー(初期3人)が1人ずつ名乗っていき、
(この時点で「あれ?」と娘は呟く)
最後にミラちゅんのフウカ役だった彼女が
「そして……私、小田柚葉!」
と名乗り、「私たちGirls2を結成します!」という全員の声と共に流れ始めたのが「ダイジョウブ」のイントロでした。

娘はここで「えええええええ!!?」と叫んだわけです。
Girls2の結成はもちろん嬉しいことで本来なら飛び上がるぐらい喜ぶべきことですが
「マジマジョピュアーズ」のセンターというべきモモカ役の三好佑季が含まれていないではないか!

こちらの混乱など関係なく、怖いものは何もないと「ダイジョウブ」は始まる。柚葉をメインとして各メンバーのパートが流れていく。
ファントミメンバー3人も華麗に踊る。
アップテンポで盛り上がっていく中、娘と私はただただ混乱していた……。

そんな混乱の中で初めて聴いた「ダイジョウブ」ですが
私は今では非常に大好きなGirls2の一曲となっています。

ここからGirls2は始まったんだなぁって思います。
リリイベとしては、2019/5/3のイースト21のに行ったんですよ。
まだコロナ前でしたので、会場にはぎっしりと人が集まっていて、場所取りのために朝早くから並びに行った記憶があります。
(magical2時代の経験で、朝早く行かないと優先席以外の場所はほぼ取れないとわかっていた……)


このときはファントミメンバーが合流していなくて
小田柚葉、隅谷百花、鶴屋美咲、小川桜花、増田來亜の五人によるライブでした。
すごく暑い日でしたが、「ダイジョウブ」「スキップ!」を歌う五人はずっと笑顔でした。
そして「Catch me!」(miracle2の曲)が流れたときにはイントロから歓声が出ていましたね。
6月のファイナルかな? ここも観に行きました。


「3rd Anniversary Live -ダイジョウブ-」でこの曲が流れたときには、不覚にも泣きそうになってしまいました。。

ああ、ここまで頑張ってきたんだなぁと。

また1年が過ぎて、Girls2のライブは今年も年末に参戦予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?