ドラマ25時、赤坂で脳直3話感想



ドラマネタバレしかございません。
原作にも触れてます。そして頭の弱い感想のみ。ご自衛ください。(ご自愛みたいに言う)
とりあえず今回も吐き出させていただきます。
私は羽山家の犬になりました。




 最初に言ってもいいですか?「昼のゆめ」の出演者のテロップ出てきた時に、本編が終わりだと思って焦ったの、私だけじゃないと願いたい笑笑
いや真面目に焦った笑  
「もう終わり!?!?え、は、早すぎる」
でもその位本編がまた早かった!!!3秒だよ。3秒。
い、1時間でください…どうか…なんなら映画でください。待ってます(お手紙書かなきゃ)。
 そんでドラマ冒頭ですけど、出てきた瞬間にちゃんと「あ、りょうじとたくみだ!」って分かるのなんだろう…映像の雰囲気というか色というか「昼のゆめ」バージョンの色合いがあるよね。1話で「好きです」言うってことは、結構ハイスピードでりょうじさんに気持ち持ってかれるってことですよね?もうね、TikTokですよ!「昼のゆめ」が観られるってことでいいのでしょうかね新原君!!!(インライで新原君がお知らせしてくれてたから今話しかけてるよ私) 「昼のゆめ」まで楽しませてくださるなんて、ほんっっっっとに幸せいっぱい胸いっぱい!何ができるかってこのアホな感想書いて連日ポストしまくるしか今はできない…!でもさでもさ、またこれ辛すぎるよ。テイク重ねるごとに、声の勢いだけ増してさ、ホントに全然好きが伝わってこない白崎の「好きです」。見ていて辛くて思わず顔を背けちゃったんだよ。ごめんね白崎君。ちょっと結構共感性が高い人間なもので辛いシーン真面目に辛くなっちゃうんだよ。でもそれ位新原君がすごくてさすごくてさ!!!でもこの待っててくれる羽山さんがいるから余計に辛さが増すんだよね。白崎としての新原君の演技が立つのは、「静」としてそこに存在してくれてる麻水さんやってる葵汰君がいるからなんだよね。ホントお二人「あさゆき」ですよ!何も言わずに待っててくれるところ、葵汰君もリアルにやってくれてますからね!新原君が一生懸命白崎を理解しようと監督と話してる間「大丈夫だよ」って待っててくれてますからね!!!!!なんなのこのリアル羽山麻水は!どんだけの人堕としにきてんねん。葵汰君に堕ちたらいかん。めっちゃ踏ん張ってる。
 あのところで、ロケがある時は着替えはそのような車の中でやるんですね?楽しい!!芸能界というものが見えてこういうところ楽しいよね!めちゃくちゃ車の中どんよりしてますけどね。そりゃそうだテイク10以上も重ねたら泣きたくなるのでは…麻水さんが先に出てしまうのがものっすごい寂しかった…でもあれよね。ここで何も、というか少し言葉をかけただけで出てくるからこその!!!!後半ですもんね!でも寂しかった…(お前は麻水さんのなんなん?)(その答えは後ほど)
 白崎がトボトボ歩いてるの見るの2回目だけど、どっちも切ないんだよ…2話はエゴサで今回もセリフ上手く言えなくてさ…役者さんたちってこんな風に仕事で頑張ってもなかなかうまく表現できなくて苦しむんだなっていうのがリアルに伝わってきてまだまだ辛い…白崎ホント頑張って…ってやっっと白崎のお部屋見られる!ってすごい楽しみにしてたらさ!!(切り替えすぎだろ)き、き、き、キーホルダー!付けてるじゃないの!!!!
カバンに八景島で買ったキーホルダーーー!!!!!
か、可愛い。ダメ。ダメだよ白崎君…そんな可愛いことされたら私ダメだ…もうここで白崎君へ抱えていてギリギリ保っていた何かが爆発したよね。うちに…うちにおいでよ白崎君。私がぎゅっとしたいよ!麻水さんまだ何考えてるかわかんないしうちにおいで!(退場)
佐久間からLINEきてさ、もうこの白崎君の悩み具合知らないからか「リアタイする?」(だっけ?)の声が佐久間で佐久間でしょうがなくて笑った(笑)そんでそれに対する白崎の答え!見ました!?「みます」……白崎ぃぃぃ!ってなったよ。それでこそ白崎由岐。いっそ、いや、盛大に清々しすぎる。君のその返し。めっちゃ愛おしい。
部屋の中でグルグルしてる白崎君を見ながらみんな思ってたはず…「こっからお家デート!始まるわ!始まるのよ!さぁ早く!早くきて麻水さん!!!!」(最高潮に気持ち悪い)ドラマは3秒で終わったはずなのに、この白崎が悩んでてピンポンなるまで10分くらいに感じられたんだが…
ピンポーーーン
きたーーーーーーー!!!!!!
あ、でも白々しく「誰かな」とかさ、え?覗き穴覗かないの白崎君!とかわざとらしく言ってみたりしたけど麻水さんきたーーーーーーー!!!!!!!
「こんばんは」ニコっ………何その笑顔もう!!!白崎がグルグル悩んでるのわかって完全無欠の彼氏モードで来たよ。来てくれたよ麻水さん。スイって入ってくるじゃん。どうぞも待たないで入るじゃん。ブーツもちゃんと揃えるじゃん。もーう、やることなすことスマートすぎる!麻水さん!やばいドキドキしてきた…ご飯さ、白崎がご飯食べてたらその材料はどうするつもりだったの?「今度作りにくるから置いておいて」(ニコッ)て、言うつもりだったの?そうして何回も白崎の家に来るつもりなの?そうしてください。
そしてカレーですよ!原作でも作り過ぎたカレーを一緒に食べてたけどさ、今後一生カレーを食べるたびに私はこの3話を思い出しますよ。どうしてくれるんですか。ありがたすぎます。カレーにはピーマンとパプリカ乗せるんだね。(あれ?乗ってたよね?)ヨーグルト入れるんだね。私はてっきりテレ東だから、カレーにヨーグルト添えてデザート的な感じにするのかと思ったよ(某みなしょーの一幕)
そしてそしてお風呂に入る白崎君のさ、出ちゃってるよね!可愛さが!こういうとこに出ちゃうの!可愛いのが!新原君は「白崎はかわいいんじゃなくて強い」って言ってて、もちろんもちろんそれはそうなんだけど、原作でもやっぱり内面というより表情とか立ち振る舞いとかで「可愛い」が滲み出るところはあってさ、それもちゃんと表現してくれてる新原君ホントすごない??そんでさ、お風呂で練習してるんだよ!!!「好きです。りょうじさんのことが、好きです」って。どんな顔してやってるのよー!もう何回も言ってもダメなのきっと自分でも分かってるけど、やらずにはいられないんだよね。ブレスで誤魔化してるって原作でも舞台の時言われててそのシーン思い出しちゃったよ。違うよ、違うじゃん白崎君。君はそんなんでセリフをものにする人じゃないじゃん!てまたちょっと切なくなってさ。でもこの練習を聞いてる料理中の羽山さんの笑顔が!!!一生懸命な白崎を慈しむような笑みだよ…相変わらず羽山麻水の笑顔200種類あんねん…
なんかお風呂から変な音するけどあの音何だったんだろう笑 まだ一回しか観てなくてちょっと分からないから後で確認する。(相変わらず一回しか観てないのにこの気持ち悪さ)
そして濡れ髪白崎ー!!!!!艶々してる!すんごい艶々!新原君頭濡らして出てくるだけでもうすんごいツヤツヤだから来週大丈夫だよ!(インライで来週は南雲君みたいにみんなでどっか艶々にして出てこようっていう話になった)そして近づく羽山さん…ああああのシーンがくる!くるのね!って高まる鼓動❤︎ワンチャン飼ってて髪の毛乾かしてたからやらせて欲しいってさ、そうなんだよね。原作にもあったあった!やっぱり原作と同じシーンて嬉しいよねぇ……ってほっこりしてたらさ何ですと!?羽山家の犬の名前何ですと!?
「チャーリーっていうんだけどさ」
「チャーリーっていうんだけどさ」?
「チャーリー」……
「ちゃありぃ」…
ちょちょちょちょちょちょちょっと待ってーーーーーーーーー!!!!!!!!!
え!?え!?私!?私いつから羽山さんの犬に…いや、落ち着け、違う、羽山家の犬に!?やだもう!めっちゃ嬉しい!麻水さんに「チャーリー」って呼んでいただいちゃったよ!!!!!!!
ワン!ワン!いつでも頭乾かしてくださって構いません!白崎の次でいいから!私Charlie本日より羽山家の飼い犬になりました。(大宣言)
ってすっかり取り乱しましてね。でもしっかり聞きましたよ!「心地いい…」…ここの新原君の絶妙な表情がホントよくて…
 カレー食べてるけど何時なの?胃はもたれない?っていう無用な心配をして無事に「なのにセミダブル。エロいね」…クワァダァだっ!、あやが、と、  文字が乱れ過ぎてる…エロいのはあんただわーーーーーーーーー!!!!!!!!
しゃ、シャツとか!そのテロテロのシャツとかエロいんだからーーーーーーーーー!!!!!!
何を思ってドライヤーかけてたのかお言い!さぁ!今なら白崎に内緒にするから!ね!
落ち着け。予告と撮ってる角度が違ったから二度楽しめたってことですよね。セミダブルちゃんとこちらに見える状態だから、余計にエロさが増しておりましたありがとうございます。
 さぁ、1話ですよ!昼のゆめ1話!正座してる!正座!可愛い!観ることに一生懸命な白崎が!愛おしいよ!この白と黒の衣装の対比がまた羽山と白崎っぽくていいよね。
白崎も言ってるよ「30分あっという間」ほ、ん、と、そ、れ!!!!あっという間すぎるよね。だからやろう映画(まだ言ってる)
あれ?麻水さん寝ちゃった?そうだよね。ドラマの撮影した後また仕事してるんだもんね。眠いよ。白崎がベッドで眠れるように準備してくれてるよほら、………ってらほらぁぁぁぁぁっ!!!!!私は今週第3話ここが1番ドキドキの最高潮でございました。正しく「ドキーーーーーーーン」て心臓が鳴ったのが聞こえたんだよ。麻水さんが白崎ぎゅってしてベッドに倒れるのがさぁぁぁ!もーーーーーー!!!!!ほんっと最高だった。麻水さん、いや葵汰君ありがとうありがとう。おかげでまじめに寿命が縮まったと思う。
好きなものの話から「白崎君にも好きなものある」って、ナチュラルな会話で気がつかせていく描写が原作と同じでね。セリフは違うかもしれないけど、こうやって麻水さんに気付かされていくんだよね。「いちごのショートケーキ」って可愛過ぎない??私はチーズケーキが1番好きだよ白崎君。でも白崎君が言うなら今度ショートケーキもたくさん食べるようにするね。(何の話)
さっきのベッドインドキドキから、この会話の暖かさというかさ、麻水さんのペースがホント心地よくて、葵汰君上手…お風呂入らないで寝ちゃうんだとかいうツッコミなんてしちゃダメですよ。(しようとした)台無しやんけ。
白崎がくるんて麻水さんの方見るからちょっとここもすごくドキドキしたよね。何にもっていうか、キスとかしてるわけじゃない。ただぎゅってして眠ってるだけなのに胸がきゅーーーーーーってなったここ。あ、あと忘れてた!カレーの時の「恋人だからね」の後の白崎の表情もすごく好き!何とも言えないあの表情!
次の日一緒に現場に向かうんだね…最高…最高です。麻水さんの横で、よく眠れて吹っ切れた感じの白崎、顔が明らかにいい表情になってて、もうこの時点で「大丈夫を白崎は絶対今日のシーン大丈夫」って感じた。朝の清々しい景色も最高。それを2人で見てるのも、最高。白崎のその後のセリフも最高で、私はもうここで泣いてるわけですよ。まぁた今週も泣いてるよこの女。でもここホント良かったんだよ。さっきも言ったけど、微笑む「静」の演技の葵汰君と印象的なセリフをいい表情で言う新原君が良すぎて良すぎて涙がだーっと出てきちゃって。この2人、ホントすごい。
麻水さん朝イチでもかっこいいなとか、あ、ちゃんと泊まるつもりで着替え持ってきてたんだなとか(今日泊まっていこうかな、の言い回し大好き)色々言いたいのに出てこない(出とるわ)
撮影前に待機してる時、おや、手がアップになったな……って油断してたら……やだもうちょっとー!!!!!!!!!また手、握ってるーーーーー!!!!!!だめなの。手、握るのに弱いの。キュンキュンするがなーー!!!!!微笑みあってるよ…2人…そんなことしてたら怪しまれちゃう…いやでももっとやってて…くわぁぁぁぁ!
自分のすきなもの、思い出して階段をのぼる描写がいいよね。それでさ、入ってなかったのに「麻水さんの作るカレー、髪を乾かしてくれる手…」(間違えてるかもごめんなさい!)それで麻水さんの笑顔からの……「りょうじさんが、好きです」……すごい…すごすぎて涙流れたまんまだったよ。新原君ほんっっっっっとびっくりしたよ。
あんな「好きです」ズルすぎる。りょうじになりたい。りょうじになって、あれを真正面から浴びたい。そらトレンド入りもするわ。ほんとあの新原君は素晴らしかった!!!!それを、見つめる麻水さんの表情が、どことなく眩しいものを見るような…葵汰君の新原君を立てる演技もホント素晴らしすぎて。この2人があさゆきでよかったって、心の底から3話で思った。思ってなかったわけじゃないけど、もう何がなんでもこの作品を応援していくって気持ちがね、覚悟ができましたよ私にも!
監督もスタッフさんも、ホントにありがとうございます!!!!
あと予告は、全部山瀬がもってったから!!!ちくしょう!このやろうー!かっこいいじゃんか山瀬ー!
麻水さんがどう出るか、楽しみだな。
あれ?5千文字いってる。寝る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?