見出し画像

「葬送の篝火」2023年10月7日の日記

  • 溜まっていた家事を終わらせた。買い出しとかね。

  • 買い物中に葬送のフリーレンの1,2話を見た。最近ベタになりつつあるけど、後日談から始まる物語っていいよね。長命種にとっての命題を突きつけられる物悲しさを感じた。

  • 篝火があった。篝火って知ってますか?知らない人に一言で解説すると「日本で一番強いスマブラプレイヤーを決める大会」みたいなもの。選手はこれを目標に頑張ってる。年齢制限なし甲子園みたいなもの。

  • 2日間で、今日は2日目の本戦を獲得する切符争奪ゲームをしていた。2日目に比べると盛り上がりは薄いが、選手のレベルが高いので、終始楽しく見れた。

  • 個人的に応援しているのは「プロトバナム」「あcola」「Tsu」の3人。Tsuさんは単純にspargoになってほしいからだが、他2人は、私の練習しているキャラクターの最前線を突っ走る人たちだから、1試合でも多く映像が欲しい。開拓を見せてほしい。

  • 結果。全員2日目には通った!流石!配信が見れたあcola、Tsu両者ともに良い試合だった。特にあcolaの配信台は結果で見ればストレート勝ちだったが、内容はかなり拮抗していて、見ていて面白かった。


  • 予選抜けた選手が使っていたキャラクターの分布。なんじゃこりゃ。キャラP(パワー)の具現化か?

  • 奇しくも2キャラとも友人の持ちキャラじゃねーか。なんだと?さんざん人のことを強キャラ使いとか言いやがって。この結果を顧みてから発言してほしい。やはり私の「理論」は正しかった。

  • しかし心外だ。勇者が少ない。このゲームで一番ルールを無視しているのに何だこの体たらくは。このキャラは最強なんだからもっと使われてもいいはずだ。じゃないと私が元気にポジれないではないか。

  • Day2楽しみですね。


美味しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?