マガジンのカバー画像

オヤノコト日記

52
親の介護の記録(メモ)を振り返ることで何か皆さんの気づきになればと思い書きます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

雨降りだから気分も低調(2019/7/18(木)のメモ)

2019/7/18 のメモ 梅雨の土砂降りの中、会社から歩いて店まで行った。 今日のごはんは味噌ラーメン(腹の調子が悪かったので温かいものが食べたかった) 今日は特にこれといった話はなかったなぁ~ 帰りのお中元で妹の旦那さんのところからもらったビール(プレモル)をお裾分けしてもらった。 たぶん靴はびしょ濡れ 会社から実家までは約3キロ。 そんな距離を土砂降りの中歩けば靴はびしょ濡れだったんじゃないかな。 毎週木曜日は会議があり、気の重たい曜日だ。 歩くことでそんな

間食ありきの食生活(2019/5/16(木)のメモ)

2019/5/16(木)のメモ 今日は健康診断にむけてダイエット中ということもあり、カツカレーうどんのみにした。 いつもみたいにご飯を付けるのはやめておいた。 お母さんに喜寿のお祝いには一緒に旅行に行こうと話したら予想以上に喜んでいた。 あんなに嬉しそうな表情をするとは思わなかったのでちょっとプレッシャーがかかるなぁ~ 今週はデイサービスに行ったらしいけど、初めて夕方までだったらしい。 帰ってきたら間食ができなかったので相当お腹がすいていたらしい。 ダイエット中

昔から同じこと結構聞くよな(2019/5/23(木)のメモ)

2019/5/23(木)のメモ 今日はダイエット中ということもあり、カレーラーメンだけにした(ごはんを付けるのはやめておいた) 今日は割と店が混雑していたこともあってあんまり話が出来なかったので、店内の写真を撮っておいた。 相変わらずお母さんは「今日は何で帰るの?」と聞いてくるけど、「バスだよ」という。 やはり、忘れっぽくなっているんだなぁ~と思う反面、昔から同じこと結構聞かれたよなとも思った。 二人が働いている姿をきちんと写真に収めておかないと。 この日もダイエ

何の映画見た?(2019/5/9(木)のメモ)

2019/5/9(木)のメモ 今日はざるそば定食を食べた。 GW明けの連休は結婚記念日ということで二人でエアポートウォークでお寿司を食べたらしい お父さんはその後の映画の話が相当誰かにしたかったのか話が止まらなかった。 お母さんが帰る時も話が止まらなかったので、普段あまり話したいことが二人だけだと話せていないのかなと思った。 たまにはお父さんと飲んで帰るのもいいかな。 何の映画? この時の話した映画って何だったんだろう?「浅田家」のことかな?僕のお父さんは休みの

母の日、味噌串カツ、きしめん(2019/5/12(日)のメモ)

2019/5/12(日)のメモ 今日は母の日 奥さんと一緒に母の日のプレゼントを持って店に行った。 串カツ定食を二人でごちそうになった。 プレゼントはカーネーションとサクランボ(どちらもアピタで調達したもので申し訳ないが) お母さんの写真を撮った。 僕の奥さんが一緒に行くとお父さんが何だか嬉しそうな気がする。 毎年 毎年、母の日はテレビのニュースなどで放送するから忘れない。そして、母の日のことを放送してくれるから父の日も忘れずに済んでいる。ついでに思い出しても

【darkside】具体的に

どうやったら

有料
5,000

また、串カツ定食。うどんはアッサリころで(2019/4/18(木)のメモ)

2019/4/18(木)のメモ 今日は串カツ定食にした。 うどんはころで。 今週の火曜日は東山動植物園に二人で行ったらしい。 桜のシーズンも終わったばかりで人があまりおらず星ヶ丘口から正門までの片道を歩いたとのこと。 今日は、僕が食べていたらお客さんが19時近くになって珍しく2組来た。 お母さんはまだ寒いからストーブをつけていた。 おどろく 今メモを読み返して驚いた。東山動植物園の星ヶ丘口から正門までって、知らない人には分からないと思いますが、結構な距離(2キロ

体重減が止まらない(2019/4/11(木)のメモ)

2019/4/11(木)のメモ 今日はカレーラーメンを食べた。 名古屋港水族館のチケットをもらった。 最近、お父さんの体重が減っているらしい。 栄養をつけるように医者には言われているみたい。 お母さんが最近働くのが嫌になってきたとぼやいていた。 何もしてあげられない。 この頃行ってた病院って メモに初めてお父さんの通院の記録が出てきた。この頃通院していたのはどこの病院何だろう?たぶんこのころ既に月に一回、名古屋大学付属病院に行っていたんだと思う。体重が減っている

旅行に行きたいらしい(2019/4/4(木)のメモ)

2019/4/4(木)のメモ 今日は味噌ラーメンに卵を入れてもらった。 お母さんがしきりにどこかへ行きたいと言っていた。 お父さんは今度病院行った後に名古屋城の横丁に行こうとしているみたい。 だけど、お母さんは旅行に行きたいみたいだけどな。 ビジュアルえぐいな この記事を書いている今、お腹がすいているかななのか味噌ラーメンに卵のビジュアルは食欲刺激しまくりだな~。僕はあまりスープを飲まないのでレンゲはあまり使わないんだけど実家ではお客でもない僕にも大抵レンゲをつけ

50周年(2019/3/28(木)のメモ)

2019/3/28(木)のメモ 先日食べたけど画像を撮り忘れたすき焼きうどんをまた食べた。前回食べた時よりうどんの量が多かった気がするが・・・。 お父さんとお母さんが結婚して今年で50年らしい。二人でどこかに行きたいとお母さんが言っていたが、お父さんが何もしないと愚痴っていた。 お父さんは何も計画していないのかな? こんな時すぐに旅行でもプレゼント出来ればいいのだが、経済的な余裕が・・・。 50周年で日帰り旅行もなんだし、普通は泊まりだよなぁ~。 結局 結局50

牡蠣があるからカキフライ(2019/3/21(木)のメモ)

2019/3/21(木)のメモ 本日は春分の日(祝日)お彼岸です。 カキがあるからとカキフライを食べた。 先日病院にお母さんの診断で行ったらしいが肝臓の数値が思わしくなかったとのこと。 透析の恐れがあるらしく塩分を控えなければならないらしい。 それとデイステイを隔週にする予定とのこと。 そうじゃないと効果が現れにくいらしい。 何の効果? デイステイをこの当時の月に一回から隔週にすると何の効果があるんだろう?と、メモを読んで思った。基本的にデイステイとかショート

味噌ラーメンは麺固め希望(2019/3/7(木)・8(金)のメモ)

2019/3/7(木)のメモ 今日は風が冷たかったので、味噌ラーメンを食べた。 お客さんが男性一人のお客さんが2人いた。 今日も帰り際お母さんが鍵を探していた。 また、裏の部屋にあったんだけど。 今月もデイステイに行ったらしいが、文句をぶつぶつ言っていたらしい。 何かお母さんにも趣味みたいなものがあるといいけどな。 そういえば御園座のチケットを1枚だけど渡してきた。 2019/3/8(金)のメモ 今日は明日梅を見に行くために車を借りに行った。 うどん定食を食

炭水化物ばっかり(2019/3/14(木)のメモ)

2019/3/14(木)のメモ すき焼き定食を食べた。写真を撮るのを久しぶりに忘れてしまった。 15日(金)にお母さんの認知症の検査で病院に行くらしい。 お父さんが病院の先生への報告をどうしようかと悩んでいた。 お母さんが炭水化物(糖質)ばっかり摂っているから・・・。 20日(火)はおじさん達とオープン戦にドームに行くらしい。 まぁ~あんまり変化はなかったかな。 意識がないのか メモの書き方があっさりというかぞんざいだな~。あんまり関心がない感じ。最後の行なん

新作の餡かけそば(2019/2/21(木)のメモ)

2019/2/21(木)のメモ 今日は五目あんかけそばにした。 今日のお母さんは家の鍵を忘れなかったな。 お父さんがまたNHKの文化講座をおじさんと受講するらしい。 五目餡掛けそば 五目餡掛けそばは実家のメニューの中では割と新作の部類です。大抵新作の試食というか毒見は家族で、初めて食べた時日本そばに餡掛けってと思ったことを覚えている。でも、予想に反して結構美味しかった。すった生姜を入れるとまた美味しいんだよなぁ〜寒い時期によく合います。 チャレンジメニュー 今に