見出し画像

🍀人のためには動けない私🍀

「誰かの役に立ちたいんです!」

こんなこと思えるなんて、本当にその人は素晴らしいと思います。

しかし、私はそんながかった精神は残念ながら持ち合わせていません。
こんな自分に一時期、自己嫌悪に陥ることもあったけど、
そう考える精神を持ち合わせていないことを
客観的に受け止めることで納得することができました。

今の私は
「自分をいっぱい満たすのでこぼれた分はご自由にどうぞ」
である。

自分満たされていない状態で、誰かにあげられるものなんてない。

だから、自己犠牲の上には何も成立はしない。

🍀自己犠牲の上に成り立つものは何もない🍀

母となった時、
「子供にはいい服を」
「子供にはいい食事を」
「子供にをまずは考えなさい」

自己犠牲=美徳かのように
私の周辺を取り巻いていました。

その渦の中
自分を満たしてない私は
イラつき
自分の欲深さに落ち込み
理想の母とは程遠い自分の姿に絶望した。

私は子供が愛せてないのか
可愛いと感じないのはおかしいのか
自分は母になる資格はないのか

今振り返ると、
沼ってた
どっぷり沼ってた

初めての子育て
母の見本なんて実母しかなく
それしかイメージできなくて

そこの沼から抜け出すのに10年
今も沼の縁

でも言えるのは

自分をまず満たすこと

人のためには考えなくてよろし
満たした後に
勝手に溢れてくるもので大丈夫

だから私は今日も自分らしく生きる


フォロー、コメント、スキ❤️大歓迎です!
してくれると小躍りします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?