見出し画像

ポチタ、家電事情

チェンソーマンの最初の数話を見て、
気に入って。
でも色々あってなかなか、見れず。
しばらくして、
よし、続きを観よう!
と、サブスクから、続きを見る、で、
見ました。
しばし見る。

あれ?チェンソーいつ出てくるんだ?
待っても待っても出てこないんですけど…

呪術廻戦を見てました。
サブスクを家族全員で見ていると、
知らない間に誰かが何かを見るから、
続きを見る
が自分の把握と違くて…

チェンソーマン、ポチタかわいい。

去年、年の瀬に、クレーンゲームで、
このポチタを見つけて、

この目があいてる子取って!
(目つぶってる子もいた)

配偶者さんに鬼指示出して、
課金もして、ようやく取ってもらいました、
かわいいポチタ。

でも泣いてる。
あのシーン…

そして今年の初詣、
うっかり、ポチタがかばんに入ってた。
悪魔連れて鳥居をくぐってしまった。
大丈夫だったかしら。

それは関係ないと思いたいですが、
最近、家電がどんどん壊れていきます。

洗濯機、いきなり何にもできなくなった…

ドラム式に懲りて、縦型に買い換え。
うちは外に干したいから乾燥使わなく、
天候によりどうしてものときは浴室乾燥に頼るから、乾燥いらなかった。
シンプルに洗う機能のみ。
そして洗剤自動。
これがめちゃくちゃストレス減った、配偶者さんが。
なぜなら、私が雑すぎて、
洗剤を適当に入れるのがすごく嫌だったそう。
少ないと洗えてないかもだし、
多いといい匂いが強い!って
フーン

自動になって誰が洗っても大丈夫になりました!

食洗機。
最近ヒーターが壊れたらしく、
乾かすのをやめてしまった。
びしょびしょのまま…
修理するにも、もう部品なさそう。

試験終わるまでは洗う機能だけ使ってしのいでです。
わかったよ、洗ってくれさえしたら、いいから!
分業。

食器ふくのめんどい。

掃除機。
昔のでっかいダイソンの掃除機。
とにかく頑丈でずーっと使ってます。
が、異音がして、電源が落ちるようになってしまった。

ダイソンよおまえもか。

でも、今どきの、小さなコードレスのダイソン掃除機は、
長年気になってます。

しかし出費が!!
壊れるのは仕方ないけど、
立て続けないで〜

エアコン
つけたらなんか臭くて、
配偶者さんが色々洗ったりしたけど、
なんかすっきり消えないな…
と。
エアコンクリーニングさん来てもらって1年経ってないけど、また呼ぼう、となり、
その前にググッたら、
部品で、数年で買い替えないといけないのが発覚。

もう色々ありすぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?