見出し画像

クロチアゼパム(リーゼ)を飲んでいたとき*産後うつ

出産から5年以上経ち、長引き過ぎていて、もはや「産後」なのかもよくわからないが、とにかく「産後うつ」の病名で心療内科に通っている現在。

いま飲んでいるのは抗うつ剤のセルトラリン(ジェイゾロフト)と、睡眠導入剤のゾルピデムだけど、前はセルトラリンがサインバルタだったり、不安が強いときの頓服でクロチアゼパム(リーゼ)が出たりもしていた。

今回は、リーゼを飲んでいたときの状況について書きます。
リーゼをもらったのは、1つめの心療内科に通えなくなり(以下の記事参照)

それから約半年後、2つ目の家から遠い心療内科に行ってみたときだった。
ものすごく恥ずかしいことに、この問診で泣き、はなみずをたくさん流してしまい、そのせいなのか不安時の頓服としてリーゼを提案され、飲んでみることにした。

不安時といわれても常に不安だったため、いつ飲むべきか迷い、就寝前に睡眠導入剤のゾルピデム、抗うつ剤のセルトラリンと一緒に飲んだ。(今おもえば、飲むタイミングも不適切だったのかもしれない。もっと効果的な飲み方があるのかも)
うつに効いているのか? は、よくわからなかった。
効果を感じたのは、肩こりにだった。
寝ようとすると体が緊張して、肩こり・首こりがひどくなっていたのだが、リーゼを飲むとそれが和らいだし、睡眠導入剤単体よりもよく眠れた。

寝る前のゾルピデム・セルトラリン・リーゼ3点セットは、1年ほど毎日続けた。
体のこわばりが取れて眠れるようになったが、だんだん、それだけである気がしてきた。やる気も意欲も起きない……というより低下していた。ずっと寝ていたかった。

体が動かしにくい感じも出てきた。狭い自転車置き場にぴったり自転車を入れるとか、台車で段差を乗り越えるとか、ちょっとした動作がやけに難しかった。何もないところでつまづくことも増えた。
手先が不器用になった感覚もあり、小銭をよく落とすし、食品のパッケージなどを手でうまく開けられなくなってハサミを多用していた。

このころは日記も残せていなければ、記憶もない。
「記憶がない」というのは怖いことなんじゃないか……? と気づきはじめ、とりあえず頓服のリーゼを止めてみることにした。
(※薬の効果について担当医に細かく話せればよいのかもしれないが、私はできなくて、自分の独断でやってしまう。そのため回復しないのかもしれない)

止めるとやってきたのは、肩こりだった。
つらくて、市販の弛緩剤・コリホグスや鎮静剤・パンセダンを飲んだり、整体に通うなどし、数週間たつと、なんとなく、前よりは頭がはっきりしてきた……ような気もした。
リーゼを飲んでいた間のことを、「なぜあんなに昼寝していたのだろう」「なぜあんなに簡単なミスをしていたのだろう」「なぜこのパッケージが開けられなかったのだろう」など、不思議に思うことも増えた。
体が動かしにくいのも徐々に解消されていった。
これが本当にリーゼをやめたからなのかは不明だが、とにかくそんなこんなで、現在はリーゼは処方されていない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?