見出し画像

Wizardry4 ワードナの旅日記 その11

《フォンハルシュタイン第三分隊》
Wrong end !  It's a Basket Hilt.
Not a Mace. You Dummy !

雑魚です☆ 丸出しです☆
何のフォローの仕様もありませんな!
( ̄▽ ̄ *)
儂と問答無用で敵対するように洗脳された… そこら中から連れてこられたのかもな!
あどけなさが残る連中だが容赦はせん★
この世界は厳しいのだよ





《フォンハルシュタイン第二分隊》
Teamwork. Teamwork. Teamwork.

雑魚です☆
でも良家の子息だからか, やたら所持金が豊富です☆
( ̄▽ ̄ *)
持ち金が不安なら躊躇なくブチ倒しましょう! んなのは自己責任なんだから気にする必要なし !!!



《フォンハルシュタイン第一分隊》
Bite' em Vlad !

敵わないと判っとるのか, 最初から『噛め!』とか乱暴なモノ言いをしとるが, 結果としては大人と赤ん坊ぐらいの力量差があるのに噛まれたら相手は逆上して… だな(-。-)y-~
まぁ, 他人にいきなり噛みつきにかかったら一体どうなるのか? その身をもって学習してもらうしかおまへん!





《ボルタックの対万引きユニット》
Gotcha Senile Delinquent !

どこかで見た様な奴らどすが, 気のせいじゃないんで☆
倒産した《ボルタック商店》で辛抱強く見張ってる憎~い連中どすが, その義理固さから『ギャラは前払い』『ボルタックの身内』と目されるが, 当のボルタックは行方不明だから確認の仕様がない
ヾ(´▽`*)ゝ
まぁどっちにしろ強いわ!






高いとこが好きなのは何とやら…
《イーグルアイ》

最低限の訓練は終えた兵士, かな?
やり過ごして後から襲ってくるなら見込みもあるが, 多数を相手に正面から来るようでは…


《トランペッター》

司教=ビショップとは謂っとるが実質プリーストやな
(´ω`)
イーグルアイ同様, 頭上や背後から襲ってくるんなら効果も有ろうが… まぁ戦闘よりも伝令とかがメインなんやろうね☆




《名誉ある守備隊》
Wheel right ! Fix pikes !
Steady now !

雑魚なパイクマンを束ねるワッチオフィサーは油断ならんがパイクマンは雑魚だ!
だから何だと問われれば雑魚としか答えようが無い! だって雑魚だから…



《塔の砲兵隊》

流石にこいつら相手やと少しは防御せんと危ないかも知らんので, 呪文とかケチらんと惜しみなくカマして短期決戦で仕留めてやろう
☆○(゜ο゜)o



《弓を持った男》

《クラシック》ではロード=君主やが《新ヴァージョン》では何故だか忍者に転職しとります!
クリティカルを求めたか…
四隅ある見張りの塔のどれかに居るんやが… 何故にそこなのか?
多分サボってたんやろなぁ☆
じゃなきゃ鍵の当番が昼間からあんな場所に居る説明がつかん!… 奴がサボってたとしても儂は一つも困らんがっ










転職した事を悩んでいたのかも知れない男が持っているアイテム

この鍵が無いと城の宿屋には入れやせん… だから忍者に転職した宿番は, やはり天に召される運命だったのでしょう!
(=`ェ´=)
そういう事にしとこう…


ネェちゃんだか婆さんだか判らん魔女が作ってくれるアイテム

その変わり以降の推移にゃ責任は持てんぞ!
(; ゜∇゜)
魔女と一度交われば…てか, これが無いと "とある" 騎士団とは仲良くなれない… 要するにアイテムをゲットできないんどすねぇ☆
まぁ無くても力ずくでクリアする道も有るからアレやが, それだとコレがナニやから…

爺の表現方法に慣れてきたか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?