見出し画像

お試しレッスンを受けてくださるモニターの方を募集します!

大家好!(中国語で「みなさん、こんにちは!」)
この記事を開いていただき、ありがとうございます!
岸 悠太(きし ゆうた)と申します。
私は2023年6月に日本人では珍しい「IPA国際公認漢語教師資格」を取得した中国語講師です。
もしかしたら、ほとんどの方がこの資格について聞きなじみがないかもしれませんが、「中国語を指導するための資格を持っている」ということだけでも伝われば幸いです♪

<この記事で得られる情報>
●モニター募集の詳細がわかる
●料金プランがわかる
●講師の情報を知れる


1. モニター募集への思い

 この度、私が以前から夢見ていた中国語講師への道を歩んでいくべく、オンラインの中国語学習塾(仮)を開くことを決意しました。
 その塾を開くにあたり、いきなりお客様から高い受講料をお預かりしてレッスンを行うことはせず、「まずはお手頃価格でお客様にレッスンを体験していただきたい」という思いのもと、モニターとなってくれる方を募集したいと考えています。
 もちろん、レッスンは精一杯行いますが、中国語講師初心者であるため、至らない点も多々あるかと思います。モニターの方には受講してみてのご感想などもお伺いできればうれしいです。

2. モニターの募集の具体的な内容

  ※前提として、主な対象は中国語を母語としない中国語学習者の方(中
  国語をゼロから始められる方〜HSK2級レベル)で、20歳以上の方々とさ
  せていただきます。(もちろん、そちらに該当しない方でも構いませ
  ん。)

  モニターの募集は主に以下の流れで進めていきます。
 <ステップ① ご希望の日程の選択>
  以下の日程からご都合のよいものを第三希望までお選びください。
  8月19日(土) 10:00~11:00 予約可
  8月19日(土) 13:00~14:00 調整中
  8月19日(土) 15:00~16:00 予約可
  8月19日(土) 17:00~18:00 調整中
  8月20日(日) 10:00~11:00 予約可
  8月20日(日) 13:00〜14:00 調整中
  8月20日(日) 15:00~16:00 予約可
  8月20日(日) 17:00~18:00 予約可
  8月26日(土) 10:00~11:00 予約可
  8月26日(土) 13:00〜14:00 予約可
  8月26日(土) 15:00~16:00 予約可
  8月26日(土) 17:00~18:00 予約可
  8月27日(日) 10:00~11:00 予約可
  8月27日(日) 13:00〜14:00 予約可
  8月27日(日) 15:00~16:00 予約可
  8月27日(日) 17:00~18:00 予約可

  ※「調整中」のお時間での受講をご希望の場合は、ご相談ください。

 <ステップ② 必要な情報をメールで送信>
  y.kishi.narita@gmail.com(岸のメールアドレス)宛てにメールをお送りください。(メール本文には以下の内容を含むこと。)

  1. お名前

  2. 中国語学習歴(使っている教材もあれば、その教材名も合わせて)

  3. レッスン体験希望日時(第三希望まで)※

  4. 中国語学習におけるお悩み

  5. レッスンに対するご要望

 ※DMをいただいた方から先着でレッスンの日程を仮で設定させていただきます。(この時点ではまだ確定ではありません。)ご希望に沿わないこともありますので、予めご了承ください。

 <ステップ③ 料金のお支払い>
  レッスン料を指定された口座にお支払いいただきます。料金は一回(1
 時間)一律1,500円
です。こちらの料金のお支払いを確認した段階で受講
 の予約完了
とさせていただきます。

 <ステップ④ レッスンの開始>
  いただいたご希望の日程でレッスンを行います。レッスンはZoomを使って行いますので、アプリをお持ちでない方は予めインストールをお願いします。

3. ご協力いただきたいこと

レッスンの質の更なる向上のため、以下の点についてご協力いただけますと幸いです。

○レッスンの録画
○レッスンのご感想をお名前(イニシャル)とともにSNS上で掲載すること

なお、いただいた情報につきましては、目的以外のことで使用することは一切ございません。

4. 講師紹介(プロフィール)

名前:岸 悠太(きし ゆうた)
1991年 東京都出身
趣味:筋トレ、ドライブ、音楽鑑賞
幼少期からことばに対して興味を持ち、小学校に入る頃にはその学年では習わないような漢字をいくつも覚え、「歩く漢字辞典」と呼ばれることも。
中国語との出会いは14歳の頃。当時、祖母が趣味で中国語を学んでおり、その姿を見て自分も少しずつ中国語に対して関心を抱くようになった。
最初はテレビの中国語講座を見ながら、見よう見まねで簡単な言葉やフレーズを覚えていったが、「世界にはこんなにも美しい言語があるのか!」と感銘を受け、中国語の発音に魅了されていった。
大学では第二外国語として中国語を学んでいたが、「もっと生の中国語に触れてみたい!」と思い、北京大学への留学を決意。
帰国後はサラリーマン生活を送る傍ら勉学に励み、2023年7月に「IPA国際公認漢語教師資格」の取得に成功。
現在はその資格を生かして、オンラインでの中国学習塾開校に向け奮闘中。

5. 最後に

 改めまして、ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。この記事を通して、モニター募集の内容や私のことについて、少しでも知っていただけましたら、とても嬉しいです♪ 私自身、講師としてスタート地点に立ったばかりで、まだまだ勉強しなければならないこともたくさんあります。みなさんとともに、最高のレッスンを作っていきたいと思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします!!

6. 特定商取引法に基づく表記

代表責任者
 岸悠太
所在地
 東京都日野市
 ※所在地については「お問い合わせ先メールアドレス」にてご請求をいた
  だければ、遅滞なく開示いたします。
お問い合わせ用メールアドレス
 y.kishi.narita@gmail.com
商品以外の必要料金
 料金振込時に発生する手数料やご自身の学習に必要なテキスト費用などはご自身で負担いただきます。
返品について
 商品の性質上、提供役務の返品・返金は原則お受けしておりません。
 ただし提供者の都合により正常に役務提供がなされなかった場合などはこれに限りません。返金の際は手数料を差し引いた金額を返金致しますことをご了承ください。

7. プライバシーポリシー

個人情報の利用目的
 ご提供いただいた個人情報は、お申し込みいただいたサービスの提供のほか、 サービスの質を向上させるために利用することがあります。また、個人を特定することが不能な範囲に限り利用させていただきます。
個人情報の第三者提供について
 以下の場合を除き、予めお客様の同意を得ずに第三者へ個人情報を提供することは致しません。
 〇法令に基づく場合
 〇次に掲げる事項をあらかじめ本人に通知または公表し、かつ岸が個人情
 報保護委員会に届出をしたとき
       ●第三者への提供を利用目的とすること
  ●第三者に提供される個人データの項目
  ●第三者への提供の方法
  ●本人の求めに応じて当該個人情報の第三者への提供を停止すること
  ●本人の求めを受け付ける方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?