見出し画像

海上保安官の休日

おはようございます🌞
今日も緩い感じの記事を執筆していきます!

執筆者:シャーくん🦈(元海上保安官)


海上保安官時代、どんな休日を過ごしていたのか
書いていきます(≧▽≦)

※あくまで私個人の休日ですので人によっては全く違う場合もあります。


休みどれくらいあるの?

そもそも海上保安官はどれくらい休みがあるのか。
この答えは簡単!
平均すると週に2日ほどの休みがあります!
なんせ公務員ですからね
そこはきっちりしています
(休みの日にサービス出勤するブラック野郎もいますが…)

陸上勤務だと土日休みだったりもします!

私は船勤務だったので決まった曜日が休みというわけではなかったですが、
それなりに休みは楽しむことができました



休みの日にしてたこと

早速何をしていたか紹介します!
ざっと記載すると、
・バスケ
・飲み
・サーフィン
・スノボー

このあたりですね♪
バスケと飲みは特に問題なく好き勝手できるのですが
問題となってくるのはサーフィンやバスケです。

なぜ問題なのか・・・
それは遠出申請を出さなくてはいけないからです(>_<)

遠出申請とは

これは言葉の通り、遠くに行くときに出す届け出のことです。
船勤務の海上保安官には基本的に行動制限がかけられます。
30分以内に出勤できるところ、10km以内など船によってルールはバラバラです。

これは突発的な事案が発生した時に対応するための決まりなので守らなくてはいけません。

しかし、ずっとこの決まりを守っていては楽しい休日を過ごすことは難しいのでこのルールを破る許可を頂くことができます。


やりすぎ注意!

遠出申請について説明しましたが、これはあまりにも数が多すぎると
船長などから御叱りを受けます。
他の職員は緊急招集に備えてるのに自分だけ毎回免除となるとそりゃ怒る人もいますよね('◇')ゞ

因みに私の知り合いは許可がおりなかったがどうしても遠くに飲みにいきたいということで無断で遠出したが、そういった日に限って招集がかかるといった地獄を味わってました。
その後、どれだけ怒られたのでしょうか・・・



意識高め海上保安官

私はかなり意識低めだったのでこれには当てはまりませんが、
意識が高い人は取り扱う可能性がある法律の勉強をしたり、
海技士の勉強をしたりすることもあります。
(私は絶対にこんなことしたくないw)

因みに海技士を受験するとき、有給などを取得して受験しにいきます。
業務に必要な資格なのになんで有給やねん!!!
とずっと文句を言っていた記憶があります。w


最後に

ここまで記載してきましたが
海上保安官もそれなりに休みが取れることは
分かってもらえたでしょうか?

ドックや夏休みを利用すれば連休取得も可能なので案外悪くない職業かもしれませんね



それではまた次の記事をお楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?