見出し画像

図解の作成方法②

こんにちは。
LIVIKA運用チームの小嶋です。

本日も図解作成のポイントについて紹介していきます!

図形の併用はしない

同じ情報を伝えるために異なる種類の図形を併用すると、閲覧者は混乱してしまいます。
同じ情報でも違う切り口で表現する場合には、異なる種類の図形を使用しても問題ありませんが、「異なった切り口である」ということをきちんと明示しておきましょう。

スペースは均等にする

図形作成時は、スペースを均等に保ちましょう。
縦横のスペース比率や要素が均等に配置されていると、図解としてまとまりができるので分かりやすくなります。

テキストは必要最小限にする

大前提として図解の最大のメリットは、視覚により直感的に理解できることです。
ですので極力余分な文章やテキストは省きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?