信号

いつもならどこかで向こう側に渡っているくらいの細い路、車の来る気配は全くないけど、今日は渡らずに交差点まで行って信号を待つことにした。
交差点で身体を90°回して歩行者用の青信号の前で待っていたら向こうから歩いてきた人が、やっぱり渡らずに止まった。
大股で行けば6歩で渡れるくらいの幅の向こうとこっちに相対しながら、
「自分が信号待ってるからバツが悪くて渡れないんだろうな」
と考え、僕は赤信号の横断歩道を渡った。
でも、しばらく歩いて振り返ると彼は渡っていなかった。

「お前はそうやっていらない気を回しすぎるんだよ」

友達に言われたことを思い出した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?