見出し画像

「ゆるふわ生物学☆文化祭」行ってきた


「ゆるふわ生物学☆文化祭」とは

てかそもそもゆるふわ生物学とは…。

YouTubeなどで活動している、生物学に特化したメンバー6名の集団「ゆるふわ生物学」。
動画投稿・配信などを中心に行っており、ゲームの世界をメンバー視点からひも解く「ゲームさんぽ」や、専門家の解説をゆるふわっと聞きながら交流する「研究者に聞いてみた」等のコンテンツを展開しています。
現在のチャンネル登録者数は3.7万人、総再生回数300万回以上を誇るつよつよ集団です。

百聞は一見に如かず。詳しくはHP、YouTubeへどうぞ!

今回行われた「ゆるふわ生物学☆文化祭」とは…。

KADOKAWAから発売された書籍『ナゾとき「進化論」 クイズで読みとく生物のふしぎ』の発売記念イベント。
書籍はメンバー6名+縁のある素敵な方々との制作で、超豪華な1冊です。
その午前の部に友人と参加してきたので、思い出せる限り書きます!
雑まとめなので、見直しも誤脱チェックもしないよ~~~~~~ん。

エントランス。ワクワクして手が震えてたのを思い出す。
実際に持って行った名刺。スプラトゥーン風のこだわりです。

よかったところ、楽しかったところ、そして思い出。

それぞれのブースが楽しかった!

シンプルだけどそれはそう。
最初は
【ブース③】わけわかめ&くろきん&ロッキーの野菜ワールド
へ。

「根も葉も茎もあるゲーム」では、植物の写真を見てどこの部分か当てるクイズに挑戦。
ロッキーさんの提案でチーム戦になったことにより、周りの皆さんと自然と仲良くなれました。
また、ボケのチャンスも作っていただけて、一気に空気を柔らかくできた感じがしました。
良かった。

植物の原産地を当てる「GeoGuessr」風のクイズでもチーム戦。
チームメイトとコミュニケーションをとりながら、種を確認し、でっかい地図の原産地へ置いていきます。
正解・不正解まちまちでしたが、楽しくできました!
ロッキーさんから直接「これ知ってるのは純粋にすごい!」とお褒めの言葉をいただき、一瞬スポットライトが当たったので嬉しかったです。

こそっと言った「スイカの原産地~」ってボケは、誰にも拾われなかったです。

最後は、写真から同一の植物を当てる神経衰弱。
茎や葉など特徴がそれぞれあって、見てるだけでも楽しかった。
結構大きなボケをしたら、めっちゃスベった。

野菜ワールドは参加型ですごく楽しめました!
リスナー側から推しと交流が持てるのがめっちゃいい!

続いて
【ブース②】さこっち&まろんさんの骨比べ
へ。

ここは前半はお二人のクイズ、後半は自由に質問コーナー。
お二人のクイズも面白かったし、何よりお骨様に会えたり触ったりできたのが嬉しい!

そして自由に時間はさこっちさんとまろんさんさんを中心に団子ができてて、質問するにも一苦労。
最終的には全員自由に交流が持てたみたいで良かったです。
あと多分ここが一番ボケを言ってた気がする。

最後は
【ブース①】みかみんの化石研究室
へ。

みかみんさんのアドバイスのもと、三葉虫の化石ガチャがスタート!
ハンマーでたたき割るという作業なんですが、最初はびびりながらやってました。

するとすかさずみかみんさんがやってきて、
「いいね、もっと思いっきり叩こう!」
とアドバイスしながらぎゅっと化石をおさえます。

「俺慣れてるから、指ごといっていいよ」
いやいや!!!! あんたあたしらの推しなんですが!?!?!?!?
そんな胸中は知ってか知らずか、みかみんさんははやくはやくとアドバイス。
ドキドキしながら石を割り、みんなで三葉虫を確認して綺麗さに喜びました。

シンプル楽しくて全然ボケてねえここ。

三葉虫カワヨ。

記念撮影・サイン会

時間が押してたのでつい仕事モード入ってしまい、
「肩と肩くっつくまで近づいて下さい!」
と声を出してしまいました。
ヒエ~~~~~~~~~~~~~~~。
普通に良くないムーブなので、反省。

その後のサイン会は、万里の長城くらい長蛇の列!
さこっちさんにはペンケースの話して「かわいいでしょ~」、
まろんさんさんにはアルセウスの話して「私は自分の配信見返せないです笑」、
わかめさんにはスパイガジェットの話して「強くなってほしい」、
ロッキーさんにはサイン練習した話して「うまいでしょ、いいでしょこれ」、
くろきんさんには配信見たきっかけの話して「いや~、ありがとうございます」、
みかみんさんには逆に「撮影の時は声出してくれてありがとうございました」と言われ、
すべて最高でした。

家宝。

リスナー同士の交流ができた

なんかこんなにいっぱい人が観てるんだ、いろんな方がいるんだって、再認識できた。
優しい人と交流できて、良かった。
嬉しくなった。

改善点

時間配分

むずかしいよね~~~~わかる。
スケジュールもっと余裕持たせたり、時間巻けたら円滑でいいかもね~とは思いました。

ルール破ってる人いた、運営側も注意しなかった

カメラ持ってくんな!!!!!!!!!!!

ページにも撮影しないでって書いてある

普通に一眼持ってきて撮影してる参加者いて本当にビビった。
本人に「てかカメラ持ってきてよかったんですね。注意事項に書いてあったからてっきり…」と言ったら、
「そうなんですか? 見てなかったです」とのこと。
やばすぎ。

これさ~~~~~~~、普通に
「ゆるふわのファンはルール守んないからもうイベントやらない」
ってなる可能性あるし、
イベントの記録残すから、そこに映像として
「一眼持ってきて撮影してるやつがいる」
というのが残っちゃうのがマジでまずいんだけど……。

だってこの書籍って工数めっちゃかかるだろうし、その上での収益もおそらくほかの層が厚く大ヒットを狙えるYouTuberの本より上がんないだろうし、そうなったらKADOKAWA側がイベント打ちたくなくなちゃう……っていう懸念はなくしたいと思って、カメラ持たないで参加した自分の配慮があってたのかわからなくなりました。

主催側に確認したとかならいいんですが、参加した一般リスナーからの雑な考えでした。
ファンなら守ろうよ、推しをさ。

まとめ

楽しかったです!!!!!
人生で最も充実した瞬間の一つでした!!!!

もう一回やってほしい~~~~~~、いや、もう一回できるくらいビックに なるように応援する!!!!

いくぞ!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?