見出し画像

豊哲のアニメ吟行 〜わたしの幸せな結婚 第五話〜

皆様秋の始まりをいかがお過ごしですか?
土佐藩俳句百姓豊哲です。

BS11で放送された『わたしの幸せな結婚』第五話を観て思い付いた俳句を掲載します🙇

畳には反物がある皐月かな

反物に桜模様の皐月かな

夕焼にへらへら声の五道かな

隊員を迎へる美世や夕焼空

夕焼やへらへら声の下野紘

隊員の手にはお猪口や夕焼空

座席には寝転ぶ五道冷し酒

座卓には美世の寝顔や夏の月

巾着の中に御守り油照

重箱の包みは緑夏の空

抵抗は何のためなの夏館


(余談)

もうすぐ美世を救うために清霞が動きます。
美世に脅しと虐待をする香耶と継母に対して怒りを覚えるのは避けられない!
しかし、怒りの一句を作ってやりたいとその場面に似合う季語を模索中です。

そして今月四日、トーホーシネマズ高知で香耶役の佐倉綾音さんが顔出し出演した『キングオージャー』を鑑賞しました。

率直に言うと『五等分の花嫁』の一花と五月を掛け合わせたらデポニカになるというイメージです。

さあ、佐倉綾音さんが演じる香耶の邪悪な部分と情けない抵抗の姿からどんな演技をしてくれるのか見物です。

※継母を演じる植田佳奈さんの醜い演技にも注目しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?