見出し画像

豊哲のアニメ吟行 〜わたしの幸せな結婚〜 第四話

皆様、猛暑の日々をいかがお過ごしですか?
土佐藩俳句百姓豊哲です。

BS11で放送された『わたしの幸せな結婚』第四話を観て、思い付いた俳句を紹介します🙇

花冷に日高のり子の声音かな

潦(にわたずみ)踏みしむ美世や風光る
(OPの映像から)

風光る旦那様への贈り物

頁には組紐だらけ風光る

御守りは常に持ってろ花のころ

とりどりの組紐を手に風光る

春雷や命あるだけ儲けもの

弱くなる美世の声音や朧月

清らかな清霞の言葉春の月

春夕焼美世へ言葉を贈りけり

宛先は久堂清霞や風光る

包み込む清霞の声音春夕焼

組紐を清霞へ贈る春夕焼

(余談)
斎森香耶は性悪で好きになれないお嬢様。
しかし香耶を演じる佐倉綾音さんの演技には脱帽しました。

私が佐倉綾音さんに注目するようになったのは『シンカリオン』で速杉ハヤトという男の子を演じたときでした。

さらに『五等分の花嫁』では四葉を演じたことで、四葉の魅力を存分に出してくれました。

顔出し出演することになった映画『王様戦隊キングオージャー』でさらに注目しています😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?