見出し画像

#日々の大切な習慣


#日々の大切な習慣のテーマを聞いて、私は過去を振り返ってみてすぐ気づきました。ここ数年で大きな変化があったことには間違いありません。今回はこの件で投稿してみたいと思いました。



介護施設の現状


 サービス付き高齢者向け住宅兼デイサービスの相談員になり7月で3年目を迎えようとしている。それまでは介護老人保健施設や特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設等で現場第一線で働いてきました。夜勤は月に6回~7回。殆ど夜勤専従といっても過言ではない。介護職員不足で正社員の夜勤をやらざるを得ず、殆どが非正規雇用の日勤のみの職員ばかり。日中の利用者様の様子がわからなかったり、関わりが少なくなるのも、介護の現場では重大な問題となっている。

不規則な生活から規則正しい生活への切り替え

そんな状況下で、大病を患いかかりつけの先生から、規則正しい生活をして、且つ力仕事を避けるようにと、指示を受け相談員の仕事を探していた。
勿論当時勤務していた介護老人保健施設や特別養護老人ホームでも相談してきたが、私が在籍していた施設はどこもNG(´;ω;`)
働きながら、相談員の仕事を探していたところ、

そして3年前ようやく見つけたのが今の職場。
現場での経験と資格を持っていたから是非うちに来てほしいと施設長から電話。ここから規則正しい生活が始まる。

相談員の仕事

社会人になってから20年以上早番、遅番、夜勤と不規則な生活をやってきたから、もちろんいきなり規則正しい生活をしろと言われても体が悲鳴を上げている。しかし、仕事は毎日やりがいを感じ、不謹慎と思われるかもしれないが毎日が楽しい。利用者様からはすぐ名前を憶えてくださり、「〇〇さん、トイレへ連れてって」と指名をされる。勿論私ではなく他の職員でもよかったのだ。現場に溶け込むのはそんなに大変なことではなかった。
トイレ介助をしながら、来客対応、電話応対(会社携帯持参)をしたり、ケアマネジャーとの連絡調整や施設見学対応等々。
勤務時間は9時から18時までと残業もほぼなかった。(月末月初は1か月の集計等で残業はあった)←他の施設ではありえなかった時間外手当も貰えた。

自分自身の体調管理

 3ヶ月1回程度の受診。かかりつけの病院に行き、再発していないかの検査。幸いにして、再発は見られていない。
とはいっても、20年以上不規則な生活を送り、現在規則的な生活を送っているから、余暇を有効に使うことはできるようになった。
まず、私の趣味の一つ、読書だ。
トルストイ、ドストエフスキーの海外文学小説や日本の小説、一番好きな小説家は東野圭吾。ひたすら読み漁る。病院の待合室では予約制でも、予約時間に呼ばれることはない。検査があれば半日時間がつぶれる。そんな時に時間を有効に使えるのが読書。以前は長続きできなかったが、30代40代になってから、少し大人になった(?)のか(笑)集中して読書ができるようになった。1日2日で1冊読んでしまうくらい熱中する時間ができた。読書も脳を使うので、夜は熟睡できるようになった。
夜勤をやっているときは夜勤前に仮眠をとって出勤。
時間を気にせず読書ができる余裕などなかった。
今はどうでしょう。時間を気にすることなく、集中して趣味に没頭できる。
おまけに規則正しい生活ができる。一石二鳥だ。
毎朝6時過ぎに起床。朝日を浴びて、弁当の支度(自炊は自分で)。
当たり前のように生活してきたがやはり朝日を浴びるのは気持ちがいい。
夜勤勤務の時は夕飯も、夜遅くなってから食べ、深夜は間食。食生活もいいはずがない。しかし今はほぼ間食はしない。1日3食摂取。外食も以前に比べたら減っている。年に一回実施している健康診断も良好。悪玉コレステロールも基準値内。体重も2年で10㎏減量に成功。

相談員の仕事

規則正しい生活になってから丸2年。仕事はというと、利用者様の状況を担当ケアマネジャーに報告したり、入居希望者の見学対応、新規入居者様の契約等々。空き部屋を作らないように待機入居希望者を作ったりと。
勿論現場の介護も入ったりと、仕事内容は幅広い。
1日の役割分担等の計画も立てなければならず……
毎日入浴介助やレクなどバランスよく立てなければならないので大変(´;ω;`)
一番大変なのは実績を正確に上げること。


日々の大切な習慣

日中だけの仕事とはいえ夜勤者からの申し送り等の情報収集のほか、利用者様から直接情報を収集したりと、しながら担当ケアマネジャーに様子を報告したり、KP(キーパーソン)との連絡をしたりとさまざまですが、規則正しい生活には変わりはない。
冒頭から言っているように、大病を患ってから介護の現場から相談員の仕事に転職(転属)しましたが、今は趣味の時間も有効に使い、また筋トレも実施。減量にも成功し体脂肪率も下がっている。
ただいま一番注意しなければならないのが、体重と体脂肪率をキープすること、夜更かしをしない。毎日規則正しい生活を送ることで体調も愚か大病にも予防できると確信している。


まとめ

持論ですが、規則正しい生活を送るということは健康管理にも影響している?少なくとも、日々の体調も、左右しているということになるでしょう。
規則正しい生活を送るようになってからまだ2年ですが、塵も積もれば山となる。つまり、習慣化すればもっと健康を守ることができるでしょう。人生100年時代と言われています。一方介護の現場では団塊の世代が介護を受け施設に相談に来る方も多くなってきました。少しでも長生きしたいでしょ?
私にとってはこれが大切な習慣です。

最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ好き♡フォローをしていただけると、今後の投稿の励みになります。またシェアしていただけるともっとうれしいです。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?