情報リテラシー論〈第5回〉

〜スマートフォン普及と課題〜

今回の講義は私たちに馴染みが深いスマホについての講義でした。

今回気になったワードは「デジタル暗黒時代」です。初めて聞いた言葉だったので調べてみると、大きく言うと「デジタル時代における歴史情報の欠如」
という意味らしいです。

その関連で出てきた「デジタル世代」というワードも気になったので、調べてみました。

デジタル世代=デジタルネイティブ世代
とも言うようです。

デジタルネイティブとは、1990-2000年代に生まれたインターネットがあって当たり前の時代に生まれた人たちのことを指すらしいので、まさに私もデジタルネイティブなんだなと感じました。

デジタルネイティブの特徴として、価値観の持ち方が柔軟であるということはいい点だと思いますが、問題点もあるようなので一概にデジタルネイティブが良いとは言えないなと思いました。

調べればなんでも出てくる便利な時代ではありますが、それがはたして良いのか悪いのかどちらとも言いきれないです。


授業の途中で先生が話していた
〈若い女性はなぜiPhoneが好きなのか〉
ということについて

私はデザイン性が関係しているのかなと思います。
スマホそのものの形やホーム画面のデザインなどがiPhoneのほうがシンプルでスタイリッシュなイメージがあります。なので若い女性に好まれているのかなって思います。

また、あくまで私個人の好みですが、絵文字の表示のされ方がiPhoneのほうが好きなので私はiPhoneにしました。

左がiPhone 右がAndroid
Xから引っ張ってきた画像です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?