見出し画像

FIRE実現を見据えると、、、

前回、FIREを行うにあたり資産運用では1億5000万円の資産を持つことが必要であると結論付けました。では、その実現にはどのくらいの時間とお金が必要となるのか。改めて考えてみます。

まず、普通預金(金利は無視します)について考えます。
月5万円では、年間60万円の貯蓄、目標達成には、なんと250年。
とても現実的とはいいがたい、というか一生分の人生ですら届きません。
現実的に考えるために目標達成期間を20歳から60歳まで働くと仮定して40年としましょう。すると年間375万円、月額では、31万円強。あれっ、私の給料を優に超えてしまいました。
この事から普通預金は現実的ではないと結論が出ましたね。

ここから資産運用で年利3%を想定して考えてみます。
まずは先ほどと同様月5万円、年間60万円の投資、目標達成には、73年。複利の考慮をすると考慮しなかった場合と比べると格段に短くなっていますね。しかし、これでも想定勤務年数の40年とは差があります。
現実的に落とし込むとしたら、必要な金額は月約20万前後となります。この金額でようやく36年で実現可能となり、現実的となるのです。

想像以上の敷居の高さに諦めの感情がニョキニョキしてきそうです。それでも、諦めない精神性をはぐぐめるよう努力あるのみです。目的を達成するための壁の高さをしっかり認識したところでこれからの目標につなげていきたいと思います。

良ければサポートをお願いします。どうか、卑屈で臆病な私に前を向く力を、明日に夢見る力をお与えください。自信がない、背中を押してほしいそんな時にあなたの助けは確実に力になります。私のことを馬鹿にしても憐れんでもかまいません。 形はどうであってもきっかけは貴重な財産です。