妥協できないことはなにか

何もしなければ11時間労働の政府ジョブのこのまま就くことになる。
8時間勤務でシフトワークなら別にいいかと思っていたが11時間となると話が変わってくる。まず、時給換算すると激安労働になる。さらに私はまだ大学の単位がまだ1つ残っていてそれをやらないといけないので、11時間も働いて3日一回休みでもしんどい。たぶん一日寝て過ごすし、論文を書くにはペーパーを読んで概要掴んで小論書くのに、まず調べる読み込む時間が16-20時間ほど必要である。だいたい2日間ぶっ通して書き始める準備を行うので明らかに時間が足りない。そもそも1日8時時間以上働きたくない。

仕事自体は好きだが、まだ1単位残ってる。そして11時間働いて家庭と勉強と両立できるかどうかというと出来ない。犬が高齢なので例えば具合が悪くなったとて側についてあげられないかもしれない。夫を過ごす時間が削られるのが本当に嫌だ。それを考えていたら、ストレス時に発生する体の痒みが内側からふつふつと沸き上がってきた。

身体からの拒否反応。
前もって11時間労働やっていうといてくれよ。
詐欺やんか詐欺。

今日未来の仲間と上司にもあったけど、悪い人達ではなかったけどほぼエコロジー&コンサベーションという、思想強めの人達の集まりだった。大学でクラスが一緒になって一番嫌いだと思った人達、それがエコロジー専攻の学生であった。

うーむ。
これで来週のテストに落ちたら、また仕事探しを再開しなければならない。
はー。むずい。というか来週のテストマジで落ちたくない。
すげープレッシャーじゃん、、、
未来の上司曰く「候補者いっぱいる」て言うてたけど、上司自ら電話かけきたのでCVとカバーレターが効いたようだったが、羊たちの沈黙が一番好きな映画が一番刺さったのだろうか。んなわけあるかい。

こうなったら、もう全力でこっちの仕事に就きたい。もう仕事探しもしたくないし(これが一番面倒くさい)給料も、パスウェイも、キャリアも、全部叶えることが出来る。

神~、俺を通してやってくれ~!!頼む頼む頼む!!!
いつも全然お願いしないけど、今回ばっかりは神頼むよ~。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?