見出し画像

すし「すし平島」

毎年、母の命日にあわせて墓参りのあとに、父や妹夫婦とちょっと奮発したご飯を食べるのが、恒例になっています。
今年は、おすしでした。

妹夫婦が見つけてくれたカウンターだけの小さな店です。
明るくて、スッキリした店内。

ネタのケースを覗くと、夏の魚に貝、エビがキラキラ輝いていました。
中でも、ウニが甘くて、爽やかで、美味しかった!
写真が撮れていなかったのは、待ちきれなかったから😋

常連さんともちょこっと会話して、時々わぁっと笑って、夏のすしを堪能して、締めのシジミの味噌汁がじんわり沁みて…。

今年も、しんみりとならずに無事に楽しく過ごすことができました。

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?