見出し画像

ポテチには足を向けて寝られません

ピンチはしばしば訪れますが、意外と致命傷を負ったことがありません。

”そこそこ”お買い物したイベントの帰り道のこと。
何気に途中駅で降りて、スーパーで買い物して、”おかしのまちおか”でよくあるポテチを買って、エコバッグの一番上に乗せたのです。

その駅はホームへ行くには改札階から下り階段でした。

あっ、と気付いたときは階段を踏み外し、2,3段下に!

・・・階段落ちして骨折した友人の話が鮮明に脳裏に浮かび・・・

そのとき、なぜか
「ポン!!」(音)

まったく何が何だかわからないけど、ぶざまに階段にひっくり返り

階段を上がってきた女性が「ああっ」と声をあげて、近づいてくれました。
「大丈夫ですか??」

「はい、大丈夫です・・・」
と、オタオタと起き上がれました。
あれ、擦りむいたけど捻挫も骨折もしていないような気がする。

冷や汗を大量にかいて、転がり落ちた買い物の品物をエコバッグに入れなおし、電車に乗り、帰宅後に確認すると、

ああ
ポテチが
ポテチが
粉々に

袋が数センチ開いていました(それで、ポン?!)

何の神様かわからないけど、私を守ってくださった・・・のか


粉々(実際はコーンフレーク程度の大きさ)になったポテチは、お好み焼きの生地に混ぜたりして、美味しくいただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?