見出し画像

【うたごえ 2024.1.13】いつものように

薄っすらと雪が積もりました。
深々と雪降る夜は心が落ち着きます。
「大空へ飛べ」うたごえ活動についてお伝えします。

2024年辰年初めての練習会が行われました。
いつもと違う練習室で、大地震が発生したことを思い知らされます。
いつもは会える笑顔が無くて、いつもより心配になります。

新年の挨拶は、お互いの無事を確認しあうものとなりました。
災害支援活動についても概要説明がありました。
そして子供達の心のケアについてもお話しがありました。

いつものように歌えるだろうか?笑えるだろうか?
練習室の扉を開けるまで不安でした。
でも、スタッフはいつものように笑顔でリードしてくれます。
子供達は、ぴょんぴょん飛び跳ねて歌います。
楽しい絵本の読み聞かせに歓声をあげます。
手遊びゲームに夢中になります。

いつものように歌いました。笑いました。
ダンスしました。へたくそだけど。
いつものようにできたから
心が少し軽くなりました。
大丈夫と思えてきました。
こうして少しずついつもを取り戻していくんだなぁと感じました。
みんなありがとう。

災害時の子どもの心のケア(日本ユニセフ協会)

この活動の様子は、こちらをご覧ください

https://bbs1.sekkaku.net/bbs/oozora/

この活動を支援してください

日本のうたごえ全国協議会に参加しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?