日々雑事3

朝起きて髭をそり顔洗いご飯を食べる。週に何度かは同じ作業を繰り返し仕事に行く。そんな繰り返しの朝にどうしてもしんどいなー、やってられへんわー。という朝が何度かある、いや何度もある。そんな時はひたすらWalkman を頼りに会社への道を歩む。

吉田美奈子の「Liberty 」

あるいはフジ子・ヘミングの「ラ・カンパネラ」https://youtu.be/Cp58UkEWzoQ?si=w0lpn2fSojjnouaK

何度も聞く、会社への道は無意識に進みわたしと会社への距離は縮み、なんとなくいつも通りに会社に通う。
でも音楽をリピートで聞いているうちに、なんとなく。なんとはなしに心は落ち着いていく。

わたしという存在が、吉田美奈子の歌により、フジ子・ヘミングのピアノによって何だかよく分からないままに存在を許されて、「今日もぼちぼちやったらええやん」という気持ちになる。

ファンとしての立ち位置がCDや映像でしか触れられぬ対象であったので、フジ子・ヘミングさんが亡くなられたとしても彼女の音はずっと残るものであり、いつ聴いても救いを与えられるものである。その事がとてもありがたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?