見出し画像

第34回、はじめてのおつかいを生成してみた

今テレビを見たら「はじめてのおつかい」を放送しているではないですか。
しまった自分とした事が、まだ生成してない鉄板ネタがあったではないか。という訳で、放送を見ながら、急いで生成してみました。


母親「今日はあなた達に、お願いがあるの。 二人で、お買い物に行ってきて、欲しいのだわ」
子供達「え~、私達だけで? ママは、来てくれないの?」
母親「ママ、はじめてのおつかいって番組が、大好きなの。子供達だけで、行って欲しいのだわ」
子供達「うん、わかった。 私、寂しいけれど、頑張るっ」
母親「よく言ったのだわ。 それでこそ、私の娘達なのだわ」
母親「それじゃ、二人で協力して、頑張って欲しいのだわ」 子供達「うん、わかった」
姉「うえ~ん、やっぱりやだよ~」 妹「お姉ちゃん、玄関出ただけだよ?早いよっ」
姉「はぐれないように、しっかりと手をつないで歩こうね」 妹「うん」
妹「お姉ちゃん、これ欲しい、これ欲しい!」
姉「これは、お買い物のリストに入っていないでしょ」 妹「や~だ、これが欲しいの!」
妹「お姉ちゃん、これ買って!」 姉「棚の上には、乗ったらダメっ!!」
姉「仕方ないなあ、それじゃあ、これ一つだけだよ」
妹「やった~、おねだり大成功!!」
姉「それはそうと、棚の中に、赤ちゃんがいるんだけど?? この子のお母さん、どこ?」
(買い物の帰り道での事) 怪しい男「やあ君達、お母さんが今、大変な事になっているんだ」
怪しい男「さあ早くこの車に乗って、急いでお母さんの所へ行こうね」


まとめ
怪しい男達は、この後すぐに警察に捕まりましたので、安心してください。
はじめてのおつかい、本当に大好きな番組なんですが、諸々の事情で、現実には、だんだん難しい時代になってきているのかもしれませんね。
この番組がいつまでも放送され続ける、平和な日本であって欲しい物です。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?