マガジンのカバー画像

[島根県]立正大学淞南高等学校

68
立正大淞南高校のnoteです。ぜひ知ってほしい中の人が思う「淞南高校」についてです。
運営しているクリエイター

#教育

永岡桂子前文部科学大臣来校!

本日<令和6年(2024年)4月26日>、前文部科学大臣の永岡桂子先生が来校されました! 本校の…

令和6年度入学式

本日、令和6年度入学式を行ない、希望あふれる新入生の新しい高校生活がスタートしました! 式…

壺倉先生に永年勤続表彰

壺倉和良先生が永年勤続表彰を受けました。 本校では勤続20年を迎えた先生に永年勤続表彰を贈…

夢が全ての始まり

サッカージュニアを支えるママのため情報メディア「サカママ」vol.49に本校サッカー部の南健司…

女子バスケットボール部始動!

令和6年度、立正大淞南に女子バスケットボール部が誕生しました🏀 昨日、創部ガイダンスを行…

希望溢れる令和6年度がスタート!

桜花爛漫となり、いよいよ希望に満ちた令和6年度がスタートしました! 立正大淞南には入学式…

個性で戦え!【淞丹祭2023】

令和5年(2023年)9月1日(金)の淞丹祭2023は大いに盛り上がりました!今年の淞丹祭(文化祭)テーマは「個性で戦え」です。 淞丹祭2020は中止… 淞丹祭2021も開催自粛…  淞丹祭2022は制限のある中でハイブリッド文化祭を開催! そして淞丹祭2023は4年振りにコロナ禍以前を目指しました! ゼロベースからのプランニング… 「コロナ禍前の淞丹祭はどんな雰囲気だったんだろう…」 R5生徒会メンバーは4年前までの淞丹祭を経験していません。 先生に話を聞いたり、資料を

自分のヒーロー【教育実習生リポート①】

毎年、教育実習生として母校で実習する卒業生がいます。今年は2名の教育実習生が帰ってきてく…

松江伝統芸能祭2023に参加!

令和5年(2023年)3月12日(日)、松江テルサにて「松江伝統芸能祭」が行なわれました!本校「…

令和4年度卒業証書授与式

令和5年(2023年)3月1日(水)、令和4年度卒業証書授与式を本校体育館(信光館)にて挙行しま…

地球を守る 未来を守る【探究学習リポート】

立正大淞南では「本物に触れる」をテーマに深い探究の学びに取り組んでいます。これまでの3年…

とちぎ国体出場!【立正大淞南ライフル射撃部】

島根県代表国体選手に選出! 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」に本校射撃部の選手…

モラリストデザインプログラム

モラリストを目指して! 立正大淞南では と位置付けています。 時代がどのように変化し続け…

SHONANスクール・ミッション

スクール・ミッション 創立60周年を機に創立の理念をSHONANスクール・ミッションとしてリマスターしました。 簡単に言えば「バランス感覚のあるリーダーの育成」をスクールミッションとして掲げているということです。 スクール・ミッションとは 文部科学省より「新しい時代の高等学校教育の実現に向けた制度改正」を示され、今年度(令和4年4月1日)より国立・公立・私立、関係なく全ての高校は「スクール・ミッション(目標)」(学校の使命)を再定義し「スクール・ポリシー(方針)」を策定