見出し画像

障害者差別解消法改正についての説明会のご案内〔内閣府〕

内閣府による説明会がオンライン、参加費無料で行われます。以下は内閣府からの案内です。参加をご検討ください。

日頃より、障害児支援行政の推進にご協力頂き、厚く御礼を申し上げます。
こども家庭庁障害児支援課です。
内閣府より、障害者差別解消法に係る事業者向け説明会の開催について、下記の通りご案内致します。

令和6年4月1日より、事業者(※)による合理的配慮の提供の義務化等を含む
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)が施行されました。
これを受け、内閣府では、事業者を対象とした改正法に係る説明会を下記のとおり開催する運びとなりました。
本年はすでに改正法が施行されたことを受け、昨年度よりも早期に実施し、内容につきましても、説明のみではなく
企業における実際の取組についての講演も組み込んだ内容となっております。

(※)本法において「事業者」とは、目的の営利・非営利、個人・法人の別を問わず、
反復継続して行われる同種の行為を行う者を指し、社会福祉法人や特定非営利活動法人も含まれます。

【研修日程等】
日  時 令和6年6月4日(火)・6月5日(水)・6月6日(木)
開催方法 オンラインにて開催
内  容 改正障害者差別解消法の概要等について 
  ※登壇予定の企業については、確定次第別途ご連絡いたします。
参加申込 別添チラシに記載のURLもしくはQRコードよりお申込みください。
申込締切 令和6年5月27日(月)
     ※ただし、点字等の対応が必要な場合は5月13日まで
問合せ先 株式会社ツクルス 
     TEL:03-6914-6004
     MAIL:block-kensyukai2024@itto.co<mailto:block-kensyukai2024@itto.co>

---------------------------------------------
こども家庭庁 支援局
障害児支援課 企画法令係

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?