見出し画像

気分を軽やかに上げる生活の食事編-やっぱり8-9割植物性へ行く理由

気分が軽やかで上がることをする、
波動を上げる生活について、

具体的には?

前々回書いたような、気持ちの良いことばかり選んでする日常生活を、送ってるだけなんですけどね。傍目には遊び暮らしているように見えるでしょう。

体と気心、
英語ではBody、Spirit、Mind三位一体が、
どんどん軽く上向きに上っていっている。だから、食べ物や嗜好も、重たいヒトモノコトを受け付けなくなっています。

気分を上げる食事編

バナーの写真のように、自分のごはんがビーガン寄りになってきて、健康すぎて苦笑い。

共同ガーデンの有機畑から採れたての野菜と果物、玄米ご飯、納豆、油揚げ手作りの発酵食品なキムチなどなど。気づいたら全部、有機オーガニック、自然な植物性。

植物にも意識は感じれど、食べられたくない動物と違って、
食べてもいいよー
って、言ってくれてるよう。植物は動物に食べられたり種子が動物の体とフンを利用して、世界へ広がったり自分の子孫を残したりする存在だから。食べられるのが自然なんですよ。

カナダの国民食BBQは夏が本番。夕食に招待されて、だれかが焼いてくれたステーキやお魚は、その人のおもてなしの愛のエネルギーがあるから、美味しく頂きます。でもその後三日ほど、胃が重くて動けなくなる。軽やかになった体はビーガン気味で、ソーシャル社交には不便。ですが、気分は99%ハッピーだから、まあいいか。

8月末までに起きそうな?もしくはまた予想が外れて起きないかもなThe  Eventをちょっと楽しみに、今は目の前の日常生活で気分の上がるヒトモノコトを楽しむだけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?