なかむらです|VAMOS TOKYO CHOFU|訪問ヘルパー事業所|重度訪問介護

あしたはれるや(株)社長。ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU 管理…

なかむらです|VAMOS TOKYO CHOFU|訪問ヘルパー事業所|重度訪問介護

あしたはれるや(株)社長。ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU 管理者。気の小さい心配性。でも行動力で生きてます。FC東京とハイボールは生活の一部です。

最近の記事

  • 固定された記事

【ゆる~く募集】「正」「A」「P」訪問介護士(ホームヘルパー)管理者・サービス提供責任者候補

<2023年11月1日更新版> ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU|あしたはれるや株式会社 【VAMOS TOKYO CHOFUとは】 東京都調布市に2021年9月1日開設の 障害のある方に特化したヘルパー派遣事業所です 主に重度訪問介護サービスを行っています 調布市、多摩市、八王子市、狛江市、国分寺市、府中市、日野市、稲城市などの利用者様宅に訪問しています ≪VISION≫ 開設3年目の現在は 10人(20代~50代)で運営しています 少しずつ従

    • 【開設27ヶ月目】2023/11/28

      ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   2024年1月の訪問ヘルパー空き状況です。   重度訪問介護サービスをメインに行っています。 ヘルパーを探されている方はご相談ください。   <サービス範囲> 調布市、多摩市、稲城市、府中市、日野市、八王子市、国分寺市、狛江市など   現在、医療的ケアはできないのですが、2024年内には医療的ケアも受けられるよう、努力いたします。   ヘルパー事業所とは思えない? バモスのホーム

      • 【開設27ヶ月目】2023/11/26

        ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   2023年シーズンもたくさん通いました。 わが町調布、味の素スタジアム。   FC東京のホーム最終戦。   今年もいろいろと物語がありました。 1番印象に残った試合は、サガン鳥栖戦の2点ビハインドからの逆転勝ちかな~。   サッカーって本当に面白くって、たった1つのプレーで試合ががらりと変わるなんてことは日常茶飯事で、いい時間帯もあれば苦しい時間帯も必ずあって。(人生みたい笑)1試合9

        • 【開設27ヶ月目】2023/11/24

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   スタッフの似顔絵イラストが完成しました。   早速ホームページのトップで掲載しています。 https://www.vamos12.com/   イラスト効果なのか???ホームページからの求人お問い合わせ、今月は現時点で片手以上来ていて、毎週面談している状況です。   ヘルパー不足の事務所さんが多い中、本当にありがたいことです。   最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

        人気の記事

        人気の記事をすべて見る すべて見る

        【募集】訪問介護士(ホームヘルパー)

        【募集】「正」「A」「P」訪問介護士(ホームヘルパー)管理者・サービス提供責任者候補

        【9/14記事】ヘルパー事業所立ち上げ日記 立ち上げ1ヶ月目編

        【9/3記事】ヘルパー事業所立ち上げ日記 立ち上げ1ヶ月目編

          【開設27ヶ月目】2023/11/19

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   週に何回か通る道。   いつもの風景なのだが、毎年撮っちゃう、この季節の、この場所の、このイチョウの樹。   「去年の今頃はどういう状況だったな…」なんて自分や会社の状況を見つめ返すのも、なんとなくこの時期毎年やっています。   1年前の自分と今を比べると体力は落ちている。でも食べ物や睡眠など生活習慣には気を付けていることもあり、体重1キロ減。風邪もひかない。コロナも逃げきっている状況。心

          【開設27ヶ月目】2023/11/17

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   アマゾンでユナイテッドアスレのプルオーバーパーカーを購入。2819円也。(なかなかの経費です汗)10オンスなので生地に厚みがある~。   弊社のモノづくり系ヘルパーさんにステンシルプリントを依頼。で作ってくれました。パチパチパチ。素晴らしい。   パーカーは週1回のパートさんでも、欲しいと手を挙げてくれた方には、「どうぞどうぞ、着てください」と太っ腹に差し上げています。   次はエコバック

          【開設27ヶ月目】2023/11/13

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   バモスのスタッフの似顔絵イラスト。サッカーの集合写真風。スタッフが合間時間にポスカでぬりぬり作っています。   大きさは意外にでかく、横40センチくらいあるのかな。水色の画用紙のような紙に書いています。完成したら額に入れて事務所に飾ります。   今後、面接とかで事務所に来てくれた求職者の人が、「面白そうな会社だな」なんて、バモスの雰囲気を感じ取ってもらえるよう、ちょっとした演出戦略です。  

          【開設27ヶ月目】2023/11/10

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   先週は八王子にあるヒューマンケアさん、今週はCILちょうふさんにご挨拶行ってきました。   私は横の繋がりを大切にしたいと思っているので、事業所さん訪問、結構行ったりしています。やっぱり顔と顔を合わせての会話のほうが好きなんですよね。   パソコンポチポチもいいですが、空が見えて、おいしい空気が吸える外回りのほうが性格上向いているのです。   人との会話、外回り好きということで、昔々は不動

          【開設27ヶ月目】2023/11/5

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   10月は面接が3件ありました。   バモスでは基本的に2名のスタッフで面談対応し、なるべく、バモスの空気感が伝わるよう和気あいあいな雰囲気作りを心がけています。   そしてスタッフから、面接に来ていただいた方に対して飲み物を出すのはどうか、という意見がありました。   なるほど~、即採用!   もう少し深く話し合い、現段階の結論として、ミネラルウォーターとお茶を採用。どちらかを選んでも

          【開設26ヶ月目】2023/10/29

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   皆さん知っています? 実はもう10月の月末です。   あと2か月で正月です。 はややや、いぃぃぃ~…   世間はすっかり秋めいていますが スタッフから送られてきたこの写真。   移動支援中にタンポポが咲いていたと。 それも結構な数。   タンポポさんは春と間違えちゃったのかな… 誰にでも間違いはあるものです。   そしてこのタンポポさんを見つけて 写真を撮る天真爛漫なス

          【開設26ヶ月目】2023/10/23

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   バモススタッフの似顔絵 下書き完成!   サッカーチーム風デザイン。 ここからポスカを使って塗っていきます。   完成が楽しみ。   バモス https://www.vamos12.com/   最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 イイネ・フォロー嬉しいです。   ----------   ●ゆる~くスタッフ募集しています●   【求めている人材】

          【開設26ヶ月目】2023/10/18

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   スタッフより「バランスボールが欲しい」との要望を受け導入しました。   事務作業をしながらも体感鍛えていただきます(笑)   バモス https://www.vamos12.com/   最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 イイネ・フォロー嬉しいです。   ----------   ●ゆる~くスタッフ募集しています●   【求めている人材】 ・前向き ・誠

          【開設26ヶ月目】2023/10/9

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   先週までハーフパンツ履いていたのに、ここ数日は気温がぐっと下がり、長袖長ズボンを着だして「やっぱり夏は終わっちゃったんだ…」と納得せざるを得ない今日この頃。哀愁だ。   本題。   うちの優秀なスタッフさんが、秋仕様として、バモスパーカーを作ってくれました。すごい!モノづくり系ヘルパーです。社員さん2人でパシャリ。いい感じです!   バモス https://www.vamos12.com

          【開設25ヶ月目】2023/9/29

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   最先端の福祉を見学しに 国際福祉機器展に行ってきました。   今回の注目は2点!   まず1つ目は、電動車いす。 マジック360という車いす。   男心をくすぐるオフロードタイヤ。 私的1位の車いすでした。 https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/blog/Magic360202309   2つ目は、床走行型リフター。 何がすご

          【開設25ヶ月目】2023/9/23

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   旧甲州街道を練り歩くお神輿に遭遇。 今年から復活なのかな?   担ぎ手さんがお神輿を荒々しく揺さぶっていました。 お囃子の音色もテンション上がります。   調布の街がにぎわっていて人々は笑顔率高めでした。 よきよき。   バモス https://www.vamos12.com/   最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 イイネ・フォロー嬉しいです。   ---

          【開設25ヶ月目】2023/9/10

          ヘルパー派遣事業所 VAMOS TOKYO CHOFU運営奮闘記   事業所移転のお知らせはがき   利用者様や関係のある事業所さん等に送ります。 スタッフが多くの手間と深い愛情で作りました(笑)   3年目も一期一会、よい出会いに恵まれますように。 いや、良い出会いに恵まれるよう行動あるのみです!   バモス https://www.vamos12.com/   最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 イイネ・フォロー嬉しいです。