マガジンのカバー画像

映画

23
映画の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#マーベル

奇想天外だけど面白い!ワンダヴィジョンが異色で魅力的な作品だった!

ワンダビジョンが期待を超えて面白かったのでお話します。 ディズニープラスが新しく生まれ変わって、これからスターウォーズの波が大々的にやってくると言うこともあって、登録しました。 12月29日にボバフェットも来るので、それまでにフェーズ3を見終えてなかったマーベル映画をエンドゲームまで全部視聴しました。 結果、号泣。 これまでしばらくマーベル映画とは何となく距離を置いていましたが、エンドゲームまで見終えなかったことを後悔しましたね。 これは映画史に残る超大作ですね。

最初からクライマックス!サノス襲来、『アベンジャーズインフィニティ・ウォー』が面白すぎた!

皆さま、ご機嫌よう。 今回は、インフィニティ・ウォーの感想です。 マーベル作品は数が多いということもあり、とりあえずついていくためにフェーズ3の途中まではだいぶ前に見終わってはいました。 インフィニティ・ウォーから先は、時間が取れないこともあって見れていませんでした。 物語が終盤に差し掛かってしまうということもあり、観るのを躊躇していたこともありますね。 終わりって好きじゃないんです。 綺麗に終わらなかったり納得できる終わりを与えられなかったらモヤモヤしますし。

キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー見終わった感想。【ネタバレあり】

皆さま、ご機嫌よう。 さて、大分前の映画になるんだけども、シビル・ウォーをもう一度見直しましたので感想です。 と言うのもこのシビル・ウォーという映画は、 ドラマシリーズのファルコン&ウィンターソルジャーや、映画ブラック・ウィドウに直接的に関わってくるキーとなる映画。 この映画なしには、この2作の魅力を語ることができないと思ったので、改めて見直してあらすじと感想を織り交ぜて紹介しようと思いました。 前回自分がシビルウォーを観たのは2年前だったかな。マーベル作品に対してもま

涙で画面が見えない!アベンジャーズエンドゲームが映画史に残る傑作だった・・・!

皆さま、ご機嫌よう。 今回は、マーベル映画の集大成エンドゲームの感想です。 結論から言うと、想像していた以上に面白く、自分の中の映画番付が塗り替えられてもおかしくないほど最高の作品でした。 この映画、バケモノです。 よくもまあこんなもの作れたものだなと思います。 インフィニティ・ウォーの記事を書いた後にすぐ作るつもりだったのですが、話したいことが多すぎてこれは無理だと一度断念。 いつかは書かねばと思いながら今まで経ってしまったという、何から話せばいいのかまとまりす

ファルコン&ウィンターソルジャー かなり正直な感想

皆さま、ご機嫌よう。 今回は、大好きなMCUドラマ『ファルコン&ウィンターソルジャー』についてお話していきます。 これぞ見たかった物語まずは結論から。 このドラマ、面白すぎます。 長尺を使って、この世界観の深堀りが見たかったんだよという夢を叶えてくれた作品です。 噛めば噛むほど味のする作品と言いますか。 最近のMCUのように宇宙規模ではない、等身大の人間のリアルを描いたドラマです。 壮大な宇宙の物語のようにキラキラ光り輝いてはいないけど、燻し銀の格好良さがある。