“ゼロイチ”あたしゃ好き

日向坂のアルバムリード曲の『君は0から1になれ』、通称“ゼロイチ”。
僕はめちゃくちゃ好きで、毎日行きと帰りの車の中でリピートで流して歌いまくってる。
ただYouTubeの再生回数はなかなか伸びていない。

伸びる伸びないの基準は何なのか。
確かに『Start over!』は何度も観た。『承認欲求』はほどほど。“ゼロイチ”はスタオバよりも観ている、いや、聴いているか。
楽曲の待つパワーはもちろんだけど、映像のストーリー性とインパクトも重要なのだろうか。

で、この“ゼロイチ”、メロディーももちろん好きだけど歌詞も好き。

君は0から1になれ ここに存在しているなら
何しても結果が出ない空回り
そんな不運を嘆き悲しむより 全力で生きてみろよ
やがて輪郭が見えて来る それが君・・・

言い掛けてから やっぱりいいやなんてさ
悩んでる時の君の後出しジャンケン
強引に聞く それが僕の役目か
でも本当は その決心が怖いんだろう?
やめた方がいい そんなアドバイスを聞き入れるか?
街の喧騒に答えはあるはずだ

何も見えなくなるくらい 夢中になれたら幸せだ
冷静でいられないから突っ走れる
そうさ過去のしがらみ断ち切っても困ることなんかない
愛も思い出も投げ出せよ 手ぶらで行け

やりたいことが そんないくつあっても
君が0なら 何を掛けても0だろ?
背伸びしながら 右手を天まで伸ばせ!
届かないのは 1mm先で待つ夢
自信ないと言う 僕に何を否定して欲しいのか?
自信なんてのは 他人(ひと)にもらうもんじゃない

君は0から1になれ ここに存在しているなら
何しても結果が出ない空回り
そんな不運を嘆き悲しむより 全力で生きてみろよ
やがて輪郭が見えて来る それが君・・・

今 等身大でいることは楽だと思う
それでは何も得られない(0でしかないんだ)
世界中の誰よりも 汗を流し1(いち)となれ
いつかそこに到達した時 わかるだろう
その上に また次の・・・

何も見えなくなるくらい 夢中になれたら幸せだ
冷静でいられないから突っ走れる
そうさ過去のしがらみ断ち切っても困ることなんかない
愛も思い出も投げ出せよ 手ぶらで行け

日向坂46公式YouTube『君は0から1になれ』概要欄より


“届かないのは 1mm先で待つ夢”

“何も見えなくなるくらい夢中になれたら幸せだ”

きっと日向坂がこれから歴史を重ねれば重ねるほど、名曲と呼ばれる、そんな曲だと思う。