なるほど百聞は一見にしかず

日向坂のツアー福岡公演初日に参戦した。

※以下、ネタバレとなります。ご注意下さい。







セトリ


OVERTURE

アディショナルタイム
月と星が踊るMidnight
川は流れる
君しか勝たん
ドレミソラシド
パクチーピーマングリンピース
シーラカンス
恋は逃げ足が早い
ガラス窓が汚れてる
こんなに好きになっちゃっていいの?
君は逆立ちできるか?
骨組みだらけの夏休み
見たことない魔物
期待していない自分
キツネ
One Choice
My fans
NO WAR in the future 2020
Am I ready?

アンコール
HEY!OHISAMA!
誰よりも高く跳べ ! 2020
JOYFUL LOVE


ライブ前


博多駅から徒歩30分。遠い笑。
マリンメッセ福岡A着弾。

女性ファンが多いのはBuddiesかと思っていたけど、おひさまも女性ファンいっぱい。若者だらけやんけ。抽選は初めてB賞のマグネットが当たる。嬉しや。

会場は満席。空席なんてどこにもない。さすがやでおひさま。

いよいよライブ


観たかった、浴びたかった曲がたっぷり。

まずOvertureの声の大きさにビビる。おお、これがおひさまの声量か。Buddiesも負けてられない。


『アディショナルタイム』からのスタートはひなくりを思い出した。去年めちゃくちゃ通勤途中に聴いてたから嬉しかった。

そして『月星』。ああなんて素敵な曲。素敵なメロディー。きょんこが輝いていた。

『川は流れる』を生で観られる日が来ようとは。美穂ちゃんはいなくなってもこの曲は生きていた。涙。

『君しか勝たん』も『ドレミソラシド』もコール爆上げ。この二曲は死ぬほど聴いたもんなあ。

3期曲この曲できたかー。通称パピグ。会場一面緑色。はるよちゃん盛り上げナイス。

4期登場『シーラカンス』。盛り上がるなあ。すみれちゃんキレてた。というか4期の完成度も爆上がり。これは新参者、櫻3期もうかうかしてられない。

さあ、ワンチョイスシングルで1番好きな『恋逃げ』。最高。トゥルルトゥトゥルルルー。

『ガラス窓』陽菜ちゃん映える映える。

『こん好き』は激しくも美しかった。

そしてそしてこの曲やってくれたらと祈ってた『君は逆立ちできるか?』まだ披露数が少なくてコール固まってなかったけど図太い声の猫が会場にたくさん紛れていた。もうここですでに来てよかった感。

『骨組みだらけの夏休み』はまなふぃセンター。盛り上げ上手だった。

ここから4期のターン。『見たことない魔物』エグいライブ曲だ。会場湧く湧く。
本日のハイライトはりなしセンターの『期待していない自分』。かっこよかったなあ。りなし足を痛めていたとは思えない走り。未来のセンターをみた。

怒涛のラストスパート。『キツネ』の声出し浴びれて幸せだった。真っ赤に染まってすげ〜一体感。神曲や。『キツネ』一曲だけでもライブ来る理由になるくらいの。コンコンコンコンコーーーーーン!!

『One Choice』は丹生ちゃんおらずとも、会場はオレンジ色に。素敵やん。陽子ちゃんセンター。すげえ。すみれちゃんもいた。

『My fans』は櫻坂の『BAN』よろしく4期生とコラボ。かっこよかった。爆上げ。

ついにきました本家『No WAR』。ああ幸せ。真っ青に染まったNo WARに時の流れを感じた。この曲この日一番声出たかも。

しめはもちろん『Am I ready?』ひなのちゃんがお空に舞って可愛かった。

アンコール『誰跳べ』が観られて感動。今まで何度配信でジャンプしてきたことか。思えば欅共和国2018の円盤を観て以来の夢が叶った。

最後はジョイラの虹に参加。


フルコースを堪能して満足だあ。
声出しすぎてお腹空いてラーメン屋はしごして、新幹線でこれ書いてる。

今までミーグリでしか会えなかったメンバーの生の輝きはやっぱり違った。スターだ。

りなしが覚醒した、日向坂史に残すべき日。

幸せをありがとう日向坂。