見出し画像

【ポケモンユナイト】アブソルの技構成

皆さんこんにちは!
アブソルが得意なValerです。
今回はアブソルの技構成を紹介していこうと思います。

1,おいふい型

1つ目はおいうちふいうち、略して「おいふい」です。
この技構成はYouTubeでもよく紹介されていますね。
この技構成は皆さん知っての通りとても扱うのが難しいです。
しかし、使いこなせた時のパワーはえげつないので、アブソルに慣れたら
おいふいに挑戦してみてください。
おすすめの持ち物は
・鋭い爪
・ピントレンズ
・充填チャーム   です。
鋭い爪、ピントレンズは固定枠として、
充填チャームの枠は個人の好きなようにしても良いと思います。
鋭い爪、ピントレンズでアブソルの特長である「急所率」を伸ばし、
充填チャームで一撃の重さを底上げしています。
気合のはちまきがなくて大丈夫なの?と思う方もいるかもしれませんが、
その場にあった判断を下せば意外と倒されにくいですよ。
次にバトルアイテムを紹介します。
おすすめのバトルアイテムは傷薬
またはなんでもなおしの2択になると思います。
正直この2択はどちらをとってもいいと思いますが、
個人的には傷薬のほうが使いやすいかなという印象です。

2,おいサイ型

どうしてもふいうちがうまく使えないという方は
おいうちサイコカッター、通称「おいサイ」がおすすめです。
おいサイは私が最初のほうに使っていた型であり、
初心者でもある程度は使えます。
おいサイ型の特長はユナイト技が強力なことです。
普通にユナイト技を撃つのではなく
サイコカッターを敵に当ててからユナイト技を使うと
とんでもないダメージが出ます。
そしておすすめの持ち物は
・鋭い爪
・ピントレンズ
・エナジーアンプ   です。
エナジーアンプはユナイト技の火力を上げたり、
少しですが技のCT(待ち時間)を短くするために持たせています。
おすすめのバトルアイテムは
プラスパワーです。
サイコカッターユナイトの火力を上げましょう。
私はこの型が一番使いやすいかなと思います。

3,辻斬りサイコカッター型

どうしてもおいうちすら使えないよって方は
辻斬りサイコカッター型をおすすめします。
辻斬りふいうちも試したんですが、なんかうまくいかないんですよね・・・
辻斬りサイコカッターは瞬間火力はかなり高いですが
技を使い切った後は何もできなくなることが特徴です。
おすすめの持ち物は
・鋭い爪
・ピントレンズ
・気合のはちまき   です。
おすすめのバトルアイテムは
脱出ボタンです。
気合のハチマキは少しでも耐久面を上げるためで、
脱出ボタンは逃げる相手に強くするためです。

まとめ

いかがでしたか?
少し長くなってしまいましたが、
自分に合った技構成を見つけることはできましたか?
私は最近最初に紹介したおいふい型で使っています!
ユナイト初心者でも是非アブソルを使ってみてください。
Thank you for reading!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?